最新の記事
ピックアップ
2021年1月27日

産経よお前もか?

 ///_産経新聞グループの産経デジタルは1月26日、朝日新聞社、毎日新聞社と共同でニュース動画サイト「NewsVideo」を運営すると発表した。3社がそれぞれ取材、編集したニュース動画を毎日3産経新聞グループの産経デジタルは1月26日、朝日新聞社、毎日新聞社と共同でニュース動画サイト「NewsVideo」を運営すると発表した。3社がそれぞれ取材、編集したニュース動画を毎日30本から40本掲載する。0本から40本掲載する。_///

 

なんだこれ?近頃『産経新聞』も左巻きになってきて、妙な記事が多いのだが、局内に朝日や毎日と波長の合う人間が増えているんでしょうね。まあ、米国大統領選挙の偏向報道で、主要国の全てのメディアが中国に買収されていることが判ってしまったので驚きはしない。

この書き方を見ると、中国様のご指示で産経が朝日と毎日に呼び掛けたのだろう。

まあ好きにやりなさい。
もはや新聞社主導のニュースなんざ『中国信者』以外の人間にとっては何の価値もない。
フェイスブックもツイッターもインスタグラムなどは、いざとなったら中国様のプロパガンダ専用になることが判った。

 

老人にとってはもはや四面楚歌
こうなりゃ腹をくくって
選挙にだけは行こうではないか!


選ぶ基準は一つだけ。
候補者に公約を要求する。
その公約は
「日本と日本人を愛する」かどうかだ。
いざとなったら
「武器を取って戦う」かどうかだ。

『JAPAN FIRST』が条件だ!
自分を守れないで人を守れるか?
自分を好きでない奴が本当に人を好きになれるか?

 

 

 

 


コメント 0

 
2021年1月26日

滅びゆく愚かな者達

もうメディアや政治家はもちろん学識者やインターネットも全てフェイクと真実の隠蔽で何一つ信じるに足るものはなくなった。
これは人類は、その内の『愚かな者達』がはびこり自らの手で滅びようとしている状況にあることを示している。

 

『愚かな者達』と云ったが、これまでのシステムの中で彼らは優秀であると認められてきた「愚かな者達』である。
これまでのシステムの中で愚か者であると認められてきた者達はやはり『愚かな者達』である。

 

『愚かな者達』とは、目に見えるものは見るが目に見えないものは見ようとしない人達のことである。
『愚かな者達』とは、ただの記憶を自分自身であると信じている人達のことである。
『愚かな者達』生死に区別がない事を知らず生にしがみついている人達のことである

この『愚かな者達』の誤謬を知る者がこの世界を破滅から救う者である

 

 

 


コメント 0

 
2021年1月25日

『B.B.』

 米国の大統領選挙で、『国家』が企業や一部特権階級の欲望によって蹂躙されるのを見た。
近代国家の基礎は民主主義にあったのでこれは民主主義が否定されたのと同義である。


 あとに何が残るのか。それは中国を見ればわかる。共産主義(共産党)という政治的利権集団による大衆支配である。
共産主義とは何か?誰も語らないが共産主義とは人間の動物的側面しか見ようとしない集団である。そしてその醜さを覆い隠すために都合よく『人権』をつまみ食いする利権集団である。
 これまでリベラリストやポピュリストと呼ばれてきた人々は『共産主義』を唱えないだけの経済的利権集団である。
これらの利権集団を何と呼べばいいのだろう。

ジョージ・オーウェルの小説『1984』にならって
『ビッグ・ブラザーズ(B.B.)』とでも呼ぼうか?

 

 アメリカという民主主義国家は知らぬ間に、クリントンやオバマといった政治家、そして古い金融資本家や新しい巨大IT企業家という『B.B.』達によって少しずつ蝕まれてきた。
大衆は、環境問題や人権・ポリコレなどと云った綺麗事を口にする獣たちが、その後ろ手で利権をむさぼっていることに気づかぬまま、今回の大統領選挙でついに一線を越えてしまった。

中国は『B.B.』と手を組みアメリカを支配したつもりになっているが、アメリカはもはや国家の抜け殻でしかない。
これまでは法に縛られない中国がやりたい放題で圧倒的に有利であったが、新たに登場した『B.B.』は中国がしがみつく『国家』にさえ縛られない。

より凶悪なアナーキスト『B.B.』の前では、
中国さえなす術なく飲み込まれるだろう。

 

少し遅いがこれが今年の初夢です。いや正夢か。

 

 

 


コメント 0

 
2021年1月23日

バイデンの薄笑いと中国の高笑い

 日本嫌いのキシンジャーが中国に肩入れし力を付けた中国は、ソ連を凋落させた『米ソ冷戦』を参考に、カーター、ブッシュ、クリントン、オバマを金と女で自家薬籠中のものにして親中派に変え、四半世紀を費やして着々と覇権簒奪への布石を打ってきた。
 そして前回の大統領選でクリントン妻を大統領に押し込み総仕上げをするつもりだったのだが、思わぬトランプ旋風で頓挫しそうになった。

 慌てた中国は今回の中間選挙で、米国内に築いた全組織・勢力を動員してトランプの追い落としを測った。
大手メディアをはじめとして巨大IT企業『GAFA』や政府機関の要職に潜り込ませたスパイ、そして各州知事等を総動員して不正選挙でバイデンを次期大統領に据えた。

米国の全てのメディアは、不道徳極まりないバイデンの悪事を一切報道せず、『反トランプ』プロパガンダを繰り広げた。

中国の思い通りに動き、
自国を国家分断に追い込む米国人の愚かな行動に、
中国共産党の幹部は高笑いが止まらなかっただろう。

 

中国は早速、日本の海上保安庁に相当する中国海警局に、
中国が管轄権を主張する海域で外国船を調査・差し押さえたりする権限を明記。さらに、中国の主権が侵害される恐れがある場合、「武器の使用を含む一切の必要措置」をとることができると規定。海警局の命令に従わない場合は手持ちの武器を使用できるとしたほか、相手から攻撃を受けた場合などには「船舶や航空機に搭載した武器を使うこともできる」とした。

この中国が攻撃する対象国はどこだ?
云わずと知れた日本と台湾なのだ!
このコメントにバイデン・米国は何も言わない!

バイデンの目を見ろ。
暗くうつろな瞳からは全く生気を感じられず、生きている人間らしい輝きのかけらもない。
その不気味な彼の瞳は、邪悪な意思を内に秘め、一切の希望を蝕む漆黒の闇を思わせる。

その様は中国という国の持つ不気味さと同じものである。
中国人の高笑いとバイデンの薄笑いは世界に異変を望むものだ。
それがいずれ自分の身に降りかかることも知らぬ愚か者の業だ。

今、恐怖の時代が始まろうとしている。

 

 

 


コメント 0

 
2021年1月21日

武漢ウィルス ワクチンの効果は?

70歳を過ぎた知り合いの医者が「ワクチン接種の話があったが体のいい治験体だよ。持病もあるし今更ワクチンでは死にたくないのでことわった。」

「ああそうか、もうお医者さんはワクチンを打っているんだ!」と初めて気が付いた。

ついこの間、厚労省が「百何十日間観察する国内の治験結果がまだ判明していない」と言ってたので、
医者がその治験体なのか、それともコロナ対策で最前線に立つ貴重な人材だから優先的に希望者を募ったのか、定かではないがもうすでにワクチンをうったお医者さんが自分の身体を張って異変が起きないか様子を見ているのだ。
これ、どちらかと云えば少々気の毒な思いの方が強い。

自分に置き換えてみればどうだろう?
コイントスでもしなけりゃ決まらなさそうだあ・・・。

 


「治験体にするなら希望者を募ってその中から社会に役に立たなそうな人に打てばいいのに」というときっと怒る人がいるんだろうなあ。今の日本には。

他国ではもっと早くからワクチンを打っているんだから、その情報を共有すればいいのにと思うのは素人の浅智慧なのか?

ここまでメディアが全く報道してないところを見ると
「ワクチンは効果がない」か、
「危険な副作用がある」か、
このどちらかであることは間違いなさそうです。

 

老医師の慧眼畏るべし!

まあ「どうせいつか死ぬんだ。じたばたするな」ってとこですな。
ただしそれはワクチンについて。
若い奴らは「死にたくなけりゃしばらく我慢しろい!」ですな。

 


コメント 2

 
  1. 独居爺さんより 2021.01.22 

    ワクチンを接種して死ぬか接種しないで死ぬかそれが問題だ!

  2. reporterより 2021.01.23 

    コロナウィルスで死ぬのは体力のない高齢者か基礎疾患のある人がほとんどでしょう?ワクチンで死ぬのはそれらの人に加えて元々健康な人も死に可能性があるでしょう?
    そう考えると、基礎疾患のある人は接種し、健康な人は接種しないというのが正しい気がします。
    体力のない高齢者は家族が決めればよろしいのでは?

2021年1月18日

巨大ネットインフラ企業の危険性

 最近アマゾンで買う電子機器で安かろう悪かろうが増えている。
元々玉石混交なのは承知しているが全く同じものが値段違いで多数出品されているとついその中で安い方を選んでしまう。消費者心理を逆手に取った販売方法だろう。だが、すぐ壊れる粗悪品が多くなっている気がする。

最低限の必須表示項目(製造国とかメーカーの正式名称)をもっと厳しくして、守らない商品は販売させないようにしてくれないと、この手の電子部品をかき集めてすぐ作れる商品はアマゾンで買えなくなる。

まあこの程度のことなら買わなきゃいい。だがここには大きな危険が潜んでいる。

 

国家戦略として、政府が音頭を取って民間企業を支援しアマゾン他の巨大IT企業に負けないネットインフラを造らなければ、国家が存続できない時代になっていることに気が付かなければならい。
(確かジャック・アタリがそんなことを書いていたような気がする)

 

この間の米国大統領選挙で明らかになったように、
ツイッターもフェイスブックもアマゾンもグーグルも、
彼等がその気になれば真実を隠蔽しフェイクニュースを流し、
選挙結果を左右する。彼らは国家機能をマヒさせられるのだ。
世界中の国は彼らに首根っこを押さえられているのです。
彼等はもはや一民間企業という枠には収まらない化け物です。

日本に限りませんが、
自前のネットインフラを持たなければ勝負になりませんね。


コメント 1

 
  1. LENNONより 2021.01.18 

    デジタル庁がそれを作れば良いんじゃ無いですか?一切の検閲や停止は無しでどうせSNSなんて便所の落書きの延長なんだから。今のネットなら何処の誰なんて特定するのは簡単だし個々の国民の考え方や不満を探るには最高のツールなんだし。国民の志向を他国に教える必要も無い。硬い事を言わずに好きに書かせりゃ良いのだから。

2021年1月17日

アニマルウェルフェア?偽善の極み

賄賂を受け取ったとして辞任した吉川農相だが、その背景はAW。
私も初めて聞いたのだがANIMAL-WELFEAR(家畜福祉・動物福祉)の略だそうである。
秋田フーズという会社からこのAWに反対するように依頼された件に関する賄賂だという。

AW、これもまた動物愛護や環境問題に取り組む偽善者たちの団体の主張する活動でしょう。

捕鯨反対活動がやっと終わったと思ったら、
今度は「家畜に素敵な生活」ですか。

 

こんなん

「日本では昔から家畜を大事にしています」

と言ってすっとばしゃあいいじゃないか。
それとも秋田フーズがそんなに家畜を虐待してきたのだろうか?

 

こんなん『犬食い韓国』でやってくれよ。
韓国では
「苦しめ抜いて殺した犬の肉の方がおいしい」が常識!
随分ひどい目にあわせるらしいじゃないか。

 

まさかこの運動も半島起源じゃないだろうな?!
じゃあ秋田フーズは半島系の会社なのか?

まあ農相がみっともないのは間違いないが、世の中にはびこる偽善者たちは気持ち悪い。何とかしてくれないか?
原発を止め地球温暖化は招くは、レジ袋を有料にしてゴミ袋を増やすは、

『私っていい人』アピールに夢中なあなた病気ですよ!


コメント 4

 
  1. LENNONより 2021.01.17 

    何でも良いんだがトラブルの原因が人間だとするとその人間が消えてしまえばトラブルも一緒に消えて無くなるってのが常識なんだが?誰もこんな単純な方式を気が付かないのかね?要はその人間も社会を混乱させる屁理屈を言ってるだけなんだが。こんな屁理屈に踊らされる奴ってのはどんな奴なんだろうね?別に社会から消えても何ら問題も無いと思うが。

  2. こだいらーより 2022.03.15 

    アニマルウェルフェアは私も偽善だと思います。
    これを消費の基準にする人は、菜食主義を徹底するとか植物タンパクしか食べないのが良いと思います。
    しかし、そのうち、植物のウェルフェアも言い出す人達が現れるかも知れません。

  3. reporterより 2022.03.15 

    ウクライナに「早く降伏するべき」と言う人たちがいます。
    いずれ食料にされる家畜にむかって「家畜に幸福な生活を」という人に似ています。
    おそらく戦前の日本人なら絶対に口にしなかった言葉でしょう。

  4. 匿名より 2022.08.25 

    ビーガンはアニマルウェアの取り組みのひとつにすぎず、多くは、感受性を持つ生き物としての家畜に心を寄り添わせ、誕生から死を迎えるまでの間、ストレスをできる限り少なく、行動要求が満たされた、健康的な生活をおくることができる飼育方法を推奨していることです。これは家畜に限らず、家畜を飼育している酪農家達にとっても無駄の労力を省ける、コスト削減に繋がると言った利点が多くあります。名前だけ知って、動物愛護と区別もできないような人が偽善だなんて笑えますね。あと、韓国の犬を食べるのとかなんも関係ないです。日本の養鶏も生きたまま茹でるか、溺死させるのは合法ですしね。

2021年1月15日

騙されるな!

米国でトランプ氏の弾劾や訴追でかまびすしいことこの上ない。
これまで選挙不正とバイデン親子の疑惑に何一つ声を上げず閉じこもっていたメディアが、今になってガンガン書きまくっている。

そしてそれは日本のオールドメディアも一緒である。

 

『こうやって大衆は騙されるんだろうな』という見本である。
かつて朝日新聞が、今中国がしつこくやっているやり方そのものだ。

 

日本とアメリカのメディアは完全に中国の御用新聞になり果てているのだ。
トランプは一夜にして『民主主義の敵』であり『人種差別主義者』で『売国奴』にされてしまった。
これらのメディアは、いつになったらバイデン親子の疑惑に言及するのだろう。
いやおそらく二度と取り上げるつもりはない。闇に葬られるのだろう。

 

トランプ氏はメディアの仕打ちを『魔女狩り』云ったがその通りである。
しかし反トランプ陣営は自分たちは正しいことをしていると思っている。
これまた中国いつものやり口である。
「はいよく覚えましたねぇ」と中国様にお頭なでなでしてもらえばいい。

 

中国が武漢ウィルスの検証チームを受け入れたがもはや何の証拠も残っていないだろう。
仮にばれたとしても「米国をすでに篭絡した」と思っている中国に怖いものは何もない。
その上、今中国は変異したウィルスによって感染爆発に見舞われている被害者として振舞うことができる。

 

トランプが必死でやった中国封じ込め政策を、

中国に踊らされている
バイデンがどうするかその目でよく見るがいい。
メディアと巨大IT企業 がどうなるかその目でしっかり見るがいい


コメント 1

 
  1. LENNONより 2021.01.15 

    右も左も屁理屈が横行してる様だが、アメリカは既に理屈でも屁理屈でも法でも憲法でも収まる時期を超えている。残す解決法は内戦で左巻きを全滅させる力の行使しか方法は無い。これはアメリカ国民が選択する物だが共産主義や社会主義、全体主義を根こそぎ排除しなきゃアメリカは終わる。そして中共が高笑いをする事になる。どちらが生き残るかで日本の運命も左右される。

2021年1月14日

アメリカの狂気

ディズニーとウォルマートが

「トランプを支持する議員へは献金しない・やめる」


と発表。
アメリカはどうしたというのだ?どこまで深く中国に支配されているのか空恐ろしくなってきた。

これはもう人種差別などというレベルではない。
これほどあからさまに大統領個人を『弾圧し迫害し貶める』米国企業は、トップの頭の中にチップか爆弾でも埋め込まれているんじゃないか?

トランプ氏を『攻撃的で扇動家』と批判してきた

『反トランプ陣営』の方がはるかに狂気に充ちた犯罪者ではないか!


コメント 6

 
  1. 普通の爺さんより 2021.01.14 

    貴方が知らなかっただけで、これがアメリカです‼️

  2. LENNONより 2021.01.14 

    一部の基地外が騒いでるだけだと思うがね。そう言う脅しってのは一応自由だから言える事だが、それが反国家を示す物なら遠慮無く反逆者として撃ち殺せば良いのです。反乱法に照らして。又は国民は武装してるんだから私刑ってのも良いだろうね。或いは昔ながらの吊るし首なんてのも。

  3. 普通の爺さんより 2021.01.15 

    西部開拓時代から禁酒法を経て太平洋戦争までも、ならず者の国が続いて来ました。
    先進国の中で市民の銃規制も出来ない国ですからねぇ

  4. LENNONより 2021.01.15 

    銃規制?銃規制をしないから政治の暴走を防いでる事を知らないらしい。人間ってのは死ぬのが当たり前で殺されない様に生きれば良いだけの事だ。銃規制をして一見平和的に見えるが人間を縛り思い通りに支配したい奴が考える事だ。日本で武装が許されないのは国民の手足を縛る為だ。豊臣秀吉の刀狩りや明治の廃刀令がそれに当たる。本当の意味での民主主義は国民が武装する事から始まる。それをならず者と言うのは相当脳味噌が左に傾いてる。もしくは臆病者、卑怯者だろう!

  5. 普通の爺さんより 2021.01.15 

    男女と子供を合わせた国民の一人につき3丁以上の重火器が出回っています。
    ピストルだけでなく軍隊が使っている308口径や3006口径以上のベルトの弾倉で何百発でも打てる機関銃やアルマライトなどのアサルトライフルを自由に持てる国では、自己防衛のための銃器を所持しなければなりませんが、もし襲われた時には相手を確実に殺傷することのできる大口径の銃で相手の急所に的確に命中させるための技術が不可欠です。
    私は臆病者でも卑怯者でも無いつもりですが、この国で家族を持ったり護身用の銃を持って生活する気にはなりません。

  6. LENNONより 2021.01.15 

    銃器が持てない日本でも刃物で家族や自分が襲われたりした場合でも相手を殺さず話し合いをしろと相手に言って自分は何もしない積りかな?自分が殺されようとしてる場面でも相手を殺さないのかな?平和ボケに心底侵されてる様だね?刃物を相手が持ってれば刃物で対抗し銃なら銃で。法的にも政党防衛ってのがあって悪い事をするわけじゃ無い。自分を守る事は正当な行為で有りその為に刃物を使うか銃を使うかだけの差だ。国の違いはあろうが自分の身は自分で守るのは当然の事。それが相手が悪人なら尚更で殺してやれば2度と悪事をする事は無いし、そいつにとっても周りの人間にとっても良い事だよ。人間っていつ自分が極限の状態に立つかは分からんし何が起きるかも分からん。その場面を常に想定して備えるのが正しい人間のあり方でならず者では無い。勘違いも甚だしい。

2021年1月12日

時代は音を立てて転がり始めた

 インターネットのインフラを支配するグーグル・アマゾン・アップル等が自分達の意に染まぬSNS『パーラー』へのサービス提供をストップした。パーラーはあっという間にアクセスできなくなり『この世界から消えた』。
民主党はトランプ氏を弾劾しようとしている。アメリカは崩壊の奈落に向かって一歩踏み出した。


IT社会、ネット世代と呼ばれるようになって何年たつのだろう?
本当に生活に欠かせなくなったのはここ15年くらいではないか?

 この短期間に巨大IT企業は世界を支配する力を持つようになった。
皆それに気づいてはいたが、それでもそれらの企業は「国家という枠の中で法によってコントロールされる」と無邪気に信じてきた。

 

ところが今回の米国大統領選挙で、
彼らは自分たちの望む大統領を選ぶと決め、
そしてそれを実行してみた。

すると驚くほど簡単に選挙結果を操れた。
IT企業自身が驚いた『国家支配』の瞬間である。

調子に乗ってトランプのアカウントを永久停止。
トランプもまたこの世界から消えてしまった。

 

但し今回の行動は14億の人口を抱える中国市場を手に入れるため中国と協力した結果だ。
だが、この米国IT企業と中国の蜜月はごく短期間で終わるだろう。

なぜなら昔から中国・朝鮮は法律に支配されない社会だからだ。
彼等にとって『法』は民衆を縛るために用いるもので、人権などへとも思っていない。

仮にIT企業が中国国家主席を選ぶことを考えれたとする。
するとあっという間に有無を言わせず武力で破壊される。
彼らがすり寄った中国国内では、外国企業が発展することなどできはしないのだ。

 

IT社会・インターネット世代は民主主義とは相いれないものかもしれない。
いや人間にとって有害無益・不倶戴天の文化なのかもしれない。
ITを放棄するか?人類が滅びるか?はたまた新しい人類が生まれるのか?

 

気の毒だが、もはや『後世畏るべし』ではなく『後世憐れむべし』なのだろう。
もう先のない我々はたぐい稀な幸せな世代だったのかもしれない。
気の毒だが、若者達にはいばらの道が待っているとしか思えない。


コメント 3

 
  1. LENNONより 2021.01.12 

    中共に毒された奴には中共方式の法律無視、問答無用の力の行使をすれば良いのだがナマジッカ屁理屈を考えるから混乱がデカくなる。サッサと戒厳令を敷いて中共と手を組んだ奴を処刑すれば良いだけだ。国家存亡の時に法だの憲法だのって言わずに力で捩じ伏せれば良い。日本人もお人好しだがアメリカ人も相当なもんだ。西部劇宜しく撃ち殺せばそれで終了する。百年前を思いだせ!

  2. 花咲か爺さんより 2021.01.13 

    菅首相が神様にお伺いを立てました。
    神様20年後の米国はどうなりますか?
    神様のお答えは「20年後の米国は社会主義国家になっているだろう」
    神様20年後の中国はどうなりますか?
    神様のお答えは「20年後の中国は民主主義国家になっているだろう」
    最後におそるおそる菅首相が、神様に20年後いえ10年後の我が国はどうなりますか?
    それを聞いた神様のお顔は引きつって、答えも言えずに泣き出しました。

  3. reporterより 2021.01.14 

    なかなかよくできたジョークですね。
    神様は自分の住む国が無くなったので泣き出したということですね。

以前のサイトへのリンク

このサイトの前身となるのが「愛媛のうわさ」と「全国のうわさ」になります。こちらのサイトの更新は停止していますが興味がある方は是非のぞいてみてください。

愛媛の噂話
全国の噂話