最新の記事
- 2023年11月26日 新たな『テロどす!』
- 2023年11月24日 次々消えてゆく
- 2023年11月19日 東京にはヒグマじゃなくて狸が出るらしい
- 2023年11月18日 やっと・・・?
- 2023年11月15日 馬鹿の頭目
- 2023年11月14日 ジャニーズ、小池百合子、嘘つきメディア
- 2023年11月14日 似たようなことを!
- 2023年11月12日 ジェネリック薬品にしみ込む官僚の愚策
- 2023年11月12日 厚労省 一度死んでみれば?
- 2023年11月7日 狂同通信
- 2023年11月4日 木偶の棒 パペット岸田
- 2023年11月3日 日本保守党応援します!
- 2023年10月13日 めでてえなあ日本
- 2023年10月11日 崩れ行く世界
- 2023年10月11日 ハマスは騙された?
- 2023年9月28日 宣伝だけは上手くなった中国
- 2023年9月28日 タマキ〇デニーのコウガン無恥
- 2023年9月16日 役人様の病
- 2023年9月12日 フレイル老虎
- 2023年9月10日 気持ち悪い朝日
- 2023年9月8日 ジャニーズ事務所 切腹すべし
- 2023年9月5日 頑張れ石丸市長 日本再生の魁となれ!
- 2023年8月31日 腰抜け日本 見下す中国
- 2023年8月27日 知らぬが仏の大人災
- 2023年8月24日 自衛隊に潜む魔の手
- 2023年8月24日 岸田総理のお耳に届け
- 2023年8月23日 中・韓は海を汚すな!
- 2023年8月22日 日本も韓国も、結局何も変わりません!
- 2023年8月18日 大韓国・伝統芸(人)
- 2023年8月17日 増税一直線
- 2023年8月13日 後で気が付くバカの智慧
- 2023年8月12日 日本復活の道
- 2023年8月11日 ガソリン高騰につき?
- 2023年8月10日 国民あっての皇室です
- 2023年8月9日 中国よ鏡を見ろ
- 2023年8月8日 法律家なんてこの程度
- 2023年8月7日 人の話を聞く売国奴!
- 2023年8月5日 奇妙な自殺
- 2023年7月26日 尚弥 快勝!
- 2023年7月24日 得るものなし!フルトン戦中止すべし!
- 2023年7月22日 井上尚弥、圧巻のKO勝利だね
- 2023年7月20日 ダメだろ~MLB~
- 2023年7月17日 AI 恐るるに足らず 歓迎すべし
- 2023年7月12日 恥知らずなフランスと中国
- 2023年7月11日 支那どまり
- 2023年7月8日 成田闘争
- 2023年7月7日 日本人にしか出きないこと
- 2023年7月5日 安倍総理の努力が無に帰す!
- 2023年7月4日 後を絶たない反日活動
- 2023年7月1日 舌の根も乾かぬうちに
- 2019年7月
コメント(1)
韓国さん、すごい攻撃を繰り出す!
韓国から議員団が訪日するというので期待していた。 韓国側は10人の参加で、日本側も日韓議連の額賀福志郎会長ら議員10人が参加。非公開の懇談会(1時間50分ほど)を行った…
慰安婦・徴用工は冤罪である
外務省が徴用工問題で『日韓基本条約』とその締結経過を明らかにするという。それで問題の解決を図るというのだが、慰安婦問題と同じことを繰り返し泥沼に引き込まれ、またぞろ世…
明治維新と中国・朝鮮
日本では「欧米列強による植民地支配」に危機感を持った『武士という知識階級』による革命『明治維新』がつとに有名である。だがこの明治維新は世界史的に見ても稀有な革命であるら…
『ツートラック』さん
韓国が政治(歴史問題)と経済は別。政経分離・ツートラックと言って片一方では(捏造歴史で)日本を批判し、もう一方の経済では日本に協力や投資を要求するのだが、そんな韓国だけ…
韓国の奸計 恐るべし
なるほどね、と思わず手を打った。 日本が韓国への『特別待遇』をやめるにはそれなりの理由がある。 日本には、「武器や兵器などに転用される恐れがある戦略物資を…
責められ『あひる口』になる辻元!
福島瑞穂が意味不明なことを言い他人から論破されると目をきょときょとさせて『あひる口』になってだんまり決め込む図をよく見るのだが、どうやらあれは嘘をつく人の特徴のようだ。…
泣くな佐々木朗希!
高校野球のシーズンになり、160キロ超のスピードボールを投げる佐々木朗希投手を擁した岩手県の大船渡高校が決勝戦に進出。 ところが大船渡高校の監督が佐々木投手を登板させな…
『東京五輪』韓国様ご辞退(ヨシ!)
「日本にはオリンピックを開催する資格はない」 「2020年 東京五輪ボイコット」と韓国がわめいている。 理由はよくわからないが、やっぱり時節柄『対韓国輸出管理』なのでしょ…
玉木、生まれ変わるも手遅れ!
玉木 ≪ 文化人放送局 ≫での発言。(何?文化人放送局て) 「参議院選挙終わってですね、まあ選挙期間中も私色んな声聞きました。で反省です。 えー我々モリカケ問題、これ…