最新の記事
ピックアップ
2023年2月8日

ルーピーⅡ橋下

韓国や中国に出かけ、日本人には覚えのない『慰安婦(挺身隊?)・徴用工』を強制したことをお詫びする等と、土下座して回っているルーピー鳩山に辟易していたら、どうやら2代目が誕生したようです。

橋下徹氏は「日本(の政治家)が悪い」(と僕は思うんです)と力説。

「なぜ日韓関係、特にこの徴用工問題がこれだけこじれているかというと、日本の政治家の態度だと思うんです。それはこの日韓請求権協定、日韓基本条約、1965年の完全かつ最終的に解決したという、個々の意味合いを多くの日本の国会議員、理解していない人が多い」と言い、「多くの政治家、国民は完全かつ最終的に解決したということで一切何も関係がないんだと。もう終わったんだと。完全に終わったんだと感じている人が多いと思うんですけれども、実は外務省は請求自体については完全にチャラになったわけではないというのは、ずっと言ってるんです。だから僕が言いたいのは、日本の政治家が完全かつ最終的に解決という意味合いをしっかり捉えれば、態度がちょっと一歩でも韓国何蒸し返しているんだ、韓国民は蒸し返しばっかりしやがってという態度でいくのか、そうじゃなくて、これは法的には強制力がない、裁判に訴えることができないけれども、個人の請求権ありますよ、それを踏まえたうえで、われわれもきちんと対応しますよという姿勢で行くことが僕は解決の1番の重要なポイントだと思う」

つまり彼は
「外務省は請求権はあると言っている、ということを知らないのか?知ってたらそんなこと言えないだろ!」ということらしい。

もしそれが本当なら、
国会で外務省の見解をただし「事実に即して改めなければならない問題」なのだが、
橋下氏はそちらの方向にはいかない。

つまり  「法的に強制力はない。だから裁判に訴えることはでいない。」といいながら、
それでも 「日本の政治家は個人の請求権はあります。我々もきちんと対応します、という姿勢で行くべき」

というのだが、何この矛盾だらけの論理。

まさに韓国人と同じ迷路のような思考回路

 ロシアのウクライナ侵攻でも、橋下氏は「ウクライナは国民のために一刻も早く降伏すべき」と初っ端からテレビで得意げに話し多くの人を驚かせたが、弁護士なんてこんなものである。
 どれほど理不尽な犯罪でも頼まれれば弁護するし、どんな非常識な法律でも、それで困って相談しても貧乏人には「法でそうなっているんだから仕方ない。あきらめろ」と相談料をとってそれでおしまい。確かに裁判したらお金がかかるので勝っても採算は合わない。本人は損するかもしれない。そうなると弁護士も金にならないかもしれないのだ。
 理にかなっているように見えるが実に冷酷である。そして彼の冷酷さは最近とみに中国・と言った独裁者の支配する国に肩入れし、日本人に向けられることが多いように見える。中国ロシアは弱者じゃないよ、橋下君。

弱者の味方『ルーピー鳩山氏』とお手々繋いで中・韓を土下座して回れば如何っすか?

 

それは勝手だが、弁護士ともあろうお方が「法的強制力はないので裁判に訴えることはできない」といいながら「個人の請求権はある」というへんてこりんなことを言うのは、私のような低能な人間でも、

「日本には法的に請求できないけれど韓国には請求はできる」

とおっしゃりたい、という風に解釈する以外には考えられないのですが、どうなんでしょうか?
まあ主語がない弁護士らしくないバカっぽい話しぶりで混乱しているようですが、これ韓国の問題ですよね。

だから韓国政府が賠償金なるものを徴用工に払うのは勝手だが

それを「日本に代わって支払う」などというな!

という問題なのです。いや「そう思うのです」位にしましょうか・・・。


 外務省がケリがついていないというのは、

併合を希望した朝鮮国は日本と一緒に闘った戦争に負けたとたん、
「我々は日本に植民地化されていたので敗戦国ではなく戦勝国である」と元朝鮮人は言いはじめた。

 持て余したGHQ(連合国)が独立を認めたら、すっかり戦勝国気分になって増長した朝鮮人は、敗戦直後の日本で「日本は俺たちのもの」と不法行為のやりたい放題を始めたので、さすがにGHQも「朝鮮人は日本人ではない第三国人」といって不法行為を取り締まる様になった。

 そうやって独立国になった朝鮮(韓国)と日本が、戦後処理で賠償問題の協議となったが、その時日本は支払うべきものは支払い、個人補償も行ったが、韓国政府が「金をよこせば韓国政府が自国民に支払う」と主張して金を受け取ったが、韓国政府はそれを実行せずポッケナイナイしてしまった。
そして交渉の過程で、当然ながら韓国内に残された日本国の資産の返還を要求したが、韓国側は返却すべきものを全部我が物にしてしまった。つまり窃盗である。

日本側の賠償責任はすべて完全に履行されており、個人の請求権は韓国政府に移っている。
外務省が『ケリがついてない』というのは、
『残されている日本の請求権が履行されていない。』であって、
「韓国の国家としての『窃盗行為』の後始末が終わっていない。」
という意味じゃないでしょうか? ね、ルーピー
橋下さん?


コメント 2

 
  1. 大阪の爺さんより 2023.02.08 

    弁護士や政治家やるよりも、テレビに出て適当に面白おかしく無責任なことを言っているのが、
    何倍もの稼ぎになるこの味をしめてしまったら、金の魔力には勝てません。

  2. LENNONより 2023.02.09 

    人間に必要なのは常識という物。ところが常識とは掛け離れた法律って物がある。平たく言えば非常識な法律だ。憲法を始めとして日本には非常識で役に立たん法律がある。法律を作る奴が馬鹿だって証拠で馬鹿は駆除しなきゃダメだな。国会を見てても屁理屈の応酬で中学の弁論大会に見える。そんな連中に高額な歳費をくれてやってる国民も大馬鹿だな。だから法律の専門家ってな非常識な奴ばっかだ。

2023年2月7日

嘘つきは泥棒の始まり

子供の頃しょっちゅう聞かされた言葉に『嘘つきは泥棒の始まり』というのがあった。
それが、近頃とんと聞かなくなった。なぜだろうと考えてみたら一つの事に気が付いた。

マスゴミが平気で噓をつくようになって、彼等が読者から「嘘をつくな」と散々やり玉に挙げられ
展に向かって唾することになるので『嘘つきは泥棒の始まり』と言わなくなったのだろう。

さて昨日、オフレコの談話で聞き出した発言を記事にしたメディアを『約束破りの犯罪者』と書いたら、彼らは

「事の重大さに鑑み記事にした」

と言い始めた。面白い。
『LGBTは嫌いだ・気持ち悪い』がそれほど重大なこととは恐れ入った。

出来れば『オカマ』を自認する方々に聞いてみてもらえまいか?
差別的なことを言われても「このやろう舐めちゃうぞ!」とすごんで
こちらが腰を引いて自然に頭を下げざるを得ないようにする。
彼等は性的少数者である「自分を卑下して見せ」それで笑いを取り商売にしてたくましく生きている。
そうなると怖いもの見たさのゲテモノ食いのようなもので、気持ち悪いけど可愛い『キモカワ』になる。
彼等はそうやって苦悩を抱えながら健気に生きている。それでいいし、しかたないのだと思う。


元に戻ろう。『オカマ』は気持ち悪い。近所にはあまりいて欲しくないな、そういう発言が、誇り高きマスコミ皆さんにとってオフレコの約束を破って許されるほどの重大事件なのか?

記者たちよ、嘘はつかないでおくれよ?

私も国民だが秘書官と同感覚でしかもそれを日常会話にしたこともあるしそれが犯罪とは思わない。それに当のご本人を前にしてわざわざ口にするほど無神経でもない。おそらく荒木秘書官もそうだろう。
そんな人間がオフレコ又は私的会話の中で「あいつ嫌いなんだよね」「近所に住んでほしくないんだ」
このくらいの言葉尻を捕まえて総理秘書官という要職を辞職に追い込む!  おかしいだろ君達!

いったいこの発言のどこが
『国民の知る権利』をたてに
マスコミの倫理を覆すほどの
『重大事件』なのだろう?

そして、メディがより悪質なのは、どうでもいいオフレコ発言を取り上げるくせに、
本当に大事な「国民の知る権利」を『報道しない自由』で握りつぶしていることだ。

 

そして、ここにより危険な『メディアの堕落』という問題があることだ。
本当に重要なことを隠し、些末でくだらない記事で紙面を埋めることで、
日に日にメディアの悪事によって日本国民が愚かになっていくことだ。

性的少数派に対する秘書官の発言を、
オフレコ破りで報道した件について、
どう思うかオカマの皆さんに聞いてくれないか?

きっと「舐めて欲しいのかしら」だと思うぞ・・。

 


コメント 1

 
  1. LENNONより 2023.02.08 

    マスゴミを見てて感じるのは反日度と反社会度の高さだ。社会が混乱し乱れる様に計算して記事を流してる。日々の記事の内容流し方で其々のメディアの度合いが見えてくる。その度合いの高い番組を流す体制の度合いも判断出来る。残念ながら日本に反日では無いマスゴミは一社も無い。特に目立つのは報道バラエティーと呼ばれる番組のコメンテーターで判断出来る。多分日本人だけの純粋な活動はしてないに違いない。綺麗事の言葉遊びに騙されるな!

2023年2月5日

非難されるべきは違法メディアだ!

総理秘書官の荒井氏の発言が問題視され、総理が任命責任を恐れ陳謝し鎮静化を図っている。


わたしなら
「毎度おなじみ『差別』コール。日本のメディアのレベルの低さがまたもや浮彫に」
というタイトルでも付けたい内容だと考えている。

///_3日午後8時半過ぎ、首相官邸であった。オフレコを前提にした記者団の取材に、性的少数者や同性婚をめぐって「隣に住んでいるのもちょっと嫌だ」「見るのも嫌だ」「秘書官室もみんな反対する」「同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」という趣旨の発言をしたとされる
 複数のメディアが問題だとして(約束を破って)発言を報じると、午後11時半ごろ、荒井氏は再び記者団の前に現れ、約18分、釈明を続けた。
 「『見るのも嫌』とは言っていない」などと一部の発言を否定はしたが、内容をおおむね認めた

 「個人の意見であって、今の公職においての意見では全くない。完全にプライベートの意見だが、プライベートの意見であっても、こういうポストにある人間が、それは言うのは望ましくないので、撤回させていただく」

 個人的な意見を首相秘書官の立場で述べたことが適切ではないとの説明だ。
「やりとりの中でちょっと大きく言ってしまった」「差別的なことを思っていると捉えられたとしたら撤回する」とも語った。_///


これを報じているメディアの思考・批判は的外れ。馬鹿らしくてお話にならない。

 首相秘書官の発言は性的少数者や同性婚をめぐっての法的及び個人的見解である。
この性的少数者がどういう人を指すのかわからないので同性婚についてだけ話そう。
非難している人達に伺いたい。

同性婚は法的に認められているのか?
認められていないよね!

法的に認められていないものを秘書官が「遺憾に思う」と気持ちを吐露して何が悪いのだ?
「見るのも嫌。隣に住んでるのも嫌」という心情の表明が差別というが、
ゴキブリが嫌いだと言ったらゴキブリ若しくはゴキブリが好きな人への差別発言になるのか?
こう言うと「同性愛者はゴキブリじゃない」という人が必ず現れるがそういう意味では決してない。
ある人が「嫌いで見たくないと感じているもの」に対し「私は見たくない」と素直に表明することが『不当な差別』という違法行為か?
「法的に認められていない行為」を「嫌だ・見たくない」と発言して、それが違法行為と断罪されるのか?と聞いているのだ。

 

お馬鹿リベラルの有識者や活動家がよく「本人が差別だと感じたら差別なのだ」という。
本人の気持ちという「実体の見えない個人的感覚」を『不当な差別』という法的罰則を伴う問題の根拠にすることは間違っている。
勘違いしてはいけない。
本人が「差別されたと感じた」と言うことは本人の自由なのだ。
しかしそれをもって裁判の判断根拠にするのは間違いだと言っているのだ。
ところがこの間違いを左翼系裁判官がもしょっちゅう侵すので驚いている。


メディアは『正義の行為』とでも勘違いしているのだろう。
得意げに自社メディアの一面に今回のゴミ記事を書き散らかしている。

『オフレコ』という職業人同士の約束を守らない行為は、
口約束でも成立する契約に反する、違法行為で犯罪と言ってもいい。
総理秘書官はその犯罪者たちの主張するこの件で釈明の必要はない。
総理も「そんな話は聞いていない」と突き放せばいいだけの話。

メディアの名に値しない犯罪組織の連中を
まともに相手する必要はさらさらないのだ。

 


コメント 8

 
  1. LENNONより 2023.02.05 

    出鱈目な法律が増えた事と司法も出鱈目な人間が増えている。特に弁護士や裁判官は目に余る。その原因は法科を教える大学の教授が馬鹿だからに違いない。ド文系の法律家なんて気分で物を判断し先が如何なるかなんて気にもして無いだろう。そんな馬鹿に汚染されマトモな判断が出来ない法律家に汚染されている。立法府で効果の無い法律を作り司法で変な判断をする。日本の根底が腐り始めてる。ってか既に大部分が腐ってる。

  2. LENNONより 2023.02.06 

    俺は人種や国籍性別で人を差別した事は無い。人間は自然に生まれ自然に生きる事に何の違和感も無い。しかし多様性だのって良く解らん言葉で人を操ろうとする奴はぶっ殺した方が良いな。コイツらのしたい事は単純に綺麗事と良い人ぶって自分の考えを人に押し付ける気狂いだ。独裁者に良くあるパターン見える。その一部として言葉に過剰反応し言葉狩りを楽しんでる様にしか見えん。男か女か良く解らん奴とか変な趣味の奴を認めろと言われても断固拒否する。病気なら治せ!趣味なら勝手にやってる!人に押し付けるな!この事で大騒ぎするのが弁護士とか社会学者の様だ。早い話が好き嫌いの判断でしか無いし嫌いな物は嫌いだし絶対に変わらんし戦う。ボコボコにしてやる。

  3. 知らんけど爺さんより 2023.02.06 

    人間はだれも好きなものと嫌いなものがあっても、それを言うことは問題がありません。
    世の中におかまやおねえが大好きな人や大嫌いな人がいますが、これも問題ありません。
    ただし、首相の秘書官が公衆の面前で「これを言ったら首相が困る」とことくらいが分からない
    ボンクラを秘書官にしてしまう首相に問題があります。

  4. LENNONより 2023.02.06 

    首相が困る?別に困っても良いんじゃ無い?一日も早く辞める事を祈ってるんだが。それよりマスゴミの薄汚さが目立つんだが。

  5. reporterより 2023.02.07 

    首相秘書官は「オフレコで」というメディアの提案の上の懇談でしゃべったもの。公衆の面前ではありません。
    普通どんなにバカな記者でも記事にしたりはしません。(日本以外ではですが)
    またその報道の中身も『緊急性』も『重大性』もない内容です。考えられないですね。
    メディアの大好きな外国を引き合いに出せば、「こんなアホなことありえない」でしょう。

  6. 知らんけど爺さんより 2023.02.08 

    メディアが提案した「オフレコ」でも、「必要」のないことをしゃべる「必要」はないと思う。
    メディアを信じてはいけないのは周知のことです。
    「オフレコ」やと言うたやないか!と言って訴えるわけにもいきませんなぁ。

  7. LENNONより 2023.02.09 

    LGBTを嫌いだと言ったのは良く言った天晴れだ!単純に感想を聞かれ正直に答えただけの話だ。立場だのを気にして嘘をつく方が良く無いって言うか悪い。岸田の馬鹿のダメージになったのは良くぞ言った。宏池会の連中は周りの顔色ばかりを気にして自分の果たすべき事を忘れてる。常に屁理屈と綺麗事ばかりの人種で政治には向いていない。政治ってのは国家国民の為に己を捨てて喧嘩をする事だ。喧嘩上手な奴しか政治の道に入れてはダメだ。宏池会は次の選挙で全滅させるのが日本の為だ。

  8. reporterより 2023.02.10 

    06≫知らんけど爺さん

    この件は、結果的にオフレコ破りの毎日新聞社が信用を失い『夕刊を廃止』(休止と言ってますが)する羽目になりました。当然の報いです。そして、今後政治家は『オフレコ』と言われても新聞記者との談話はやらなくなります。
    自分で自分の首を絞めるメデイアが世の中から消えるのは当然ですね。

2023年2月4日

非常識なお上と瓦版

何とも胡散臭く聞こえるニュース!
「児童手当月7万円もらったら三人目も考える」という見出し。

児童手当の対象は、0歳~15歳で支給額は(月)5000円~1万5000円
所得制限があって、
例えば、年収103万円以下の配偶者と児童が2人(=扶養親族等の数が3人)の場合、所得制限限度額は736万円(収入額だと960万円)。
そして扶養親族等の数が増えると限度額も引き上がる。

また、 手当を受ける人の所得が所得制限限度額以上の場合には、
特例給付として児童1人につき月額5千円を支給する。のだそうである。

記事の中には、
世帯年収600万の家庭で「子供は2人が限界。児童手当7万貰えたら3人目を考える」
世帯年収800万の家庭で「子供は2人の子育てに5万円かかる。手当月5万円もらえたら3人目を考える」
世帯収入750万の家庭。「子供はいない。1万5千円の手当では足りないんじゃないかな。2万要ると思う」

さももっともらしく「ご意見伺いました」という体裁だけの、ある意味『飛ばし記事』である。

 

違うだろ!なんでお前たちはそんなにバカなんだ?
まるで世の中の夫婦がみな「金をもらえりゃ子供つくってもいいよ」って言ってるみたいな嘘をつくな!

こんな記事を見て、アホな総理が「異次元の少子化対策を検討しています」なんていうこの国はどこまでおバカなんだろ。


昔聞いたことがあるだろ?「貧乏人の子だくさん」。
 結婚すりゃ子供ができて当たり前。いや子供ができりゃ結婚するのが当たり前か?
 家庭を持つと男はかかあと子供を養うために働く。ほかに何の楽しみもないので、家族皆早めに寝て、亭主はかかあにツンツン手を出して、かかあも「明日も頑張ってね」ってなもんでまた子供が生まれる。
 貧乏だが子だくさんでも贅沢言わなけりゃ何とか生きていけた。『子はかすがい』とはよく言ったもので家族みな肩寄せ合って生きたもんだ。その当時は子供は授かりもの、子供が生まれりゃ『子宝』に恵まれたと喜んだものだ。今みてえにすぐ間引きする親なんていやあしねえ。
 それでも亭主が病気にでもなりゃ子供に飯を食わせられなくなる。すると昔は近所の人たちが助け合って子育てする。『親が無くても子は育つ』だ。とはいっても子供にとっては親がいないのは寂しいもんだ。時にはニッチモサッチもいかなくなる家も出てくる。
 だがその一方で、世の中には子宝に恵まれず、何としても子供が欲しい家がある。とよくしたもので世話焼きが出てきて「じゃあ里子に」と話をまとめてくる。そりゃ『子宝』だもの。貰った方だってかわいがる。そして子供もなついて大きくなったら親孝行。『氏より育ち』誰もおちょくったりしねえ。『生みの親より育ての親』、いい言葉だねえ。
 それがどうだ、え、このご時世。スマホなんて訳の分かんねえ遊び道具に男も女もうつつを抜かし、今じゃ年端もいかないガキの頃から犬猫以下の年中サカリぱなしで、年頃になってもろくに仕事もしねえ。チョイとくっついて子供を産み捨てるなんて罰当たりに肝を潰す恐ろしい世の中になっちまった。『エル・ジー・ビー・テー』がなんのことやらしらねえが「男と男、女と女が結婚することを認めろ」なんて、陰間でもひっくり返るほどの化け物が徒党を組んで練り歩くなんざもう世も末。

 え?「それは『多様性』を大事にするため」?お上がそうおっしゃるんでございますか?へえ~そうでござんすか。そういや「『ちんばやつんぼやかたわ』などという言葉は使ってはいかん」というお達しがあった聞きましたがそれも同じで、つまりの「言葉の多様性は控えろ」ということでございますか。いやいや、なんともむつかしい話でございますな~。
 なるほど、多様性ですか。それで「子供が少なくなって大(てえ)変だ」「金子を取らせるから子供を産め」とおっしゃりながら、その一方でおなかにヤヤコができないように、ナニの後で子を孕まないようなお薬をお認めになった、あれもその『多様性』というわけですな?

 ふ~む、こりゃあもう、こんな年寄りの出る幕じゃあございませんな。
 最後に一言だけ言わせていただきます。「御手当いただけりゃあ子供を産んでもよござんすがねえ」って情けねえ所帯もちを引き合いに、こんな下世話な話を刷り散らかす下衆な瓦版の口車にのせられ、人の道を外した三百代言ばかりのお役人様の御政道のあまりの理不尽三昧。寒空に苦しむ庶民から「まだまだ手ぬるい」これでもかとばかり年貢を取り立てるおつもりなら、いずれ世直し騒動巻き起こり、必ずやそのそっ首空高く切り飛ばされることでございましょう。
さて恨み言は尽きませぬが、口ばかりでは詮無いこと。その日を楽しみに、残り少ない身過ぎ世過ぎを首を長くして待っといたします。では。

 

と、つまらぬ戯言を繰り返してもやりきれない。

この記事のデータが、
世帯年収600万円・800万円・750万円!
これが気になる。これって、高収入すぎるだろ? え?俺が変なの?
マスゴミ界隈はきっとこの辺りが平均なんだ!本当の平均値知らないんだ。
つまり非常識なんだ!そんな非常識な人間が書き散らす
記事に意味はない!
その記事を信じる方も非常識!

本当にどうしちゃったんでしょうね、この国は。


コメント 2

 
  1. LENNONより 2023.02.05 

    平均年収は自分で稼ぐ物。金や経済の仕組みなんてド文系のマスゴミに理解できる筈も無い。ましてや子供の数がどうのなんてのは社会福祉の産物では無い。お上から恵んで貰うから子供が増える物じゃ決して無い。勘違いしてるのか勘違いさせようとしてるのかは知らんが福祉は最低限で良い。飯さえ食えれば命は繋げる。人間が死なない程度の金額さえ配ればそれで良い。それ以上は自分の手で稼げばそれで良い。これも憲法が間違ってる。文化的な暮らしなんてのは自分で組み立てるのが正しい。甘えた人間ばかりになると国は崩壊する。国がやるべきは公共事業で雪の積もらない国道や高速道路だ。そして電気を一定料金で使い放題にする事だ。って言っても永田町や霞ヶ関の馬鹿どもにゃ無理だろうが。

  2. いらんけど爺さんより 2023.02.06 

    「金をやるからもう一人子供を作れ」と言ったら支持率がアップして、次の清き1票につながる。
    と思うようなボンクラ首相はもういらんけど、後期高齢者の私にも子供作ることが出来るかも?

2023年2月3日

岸田首相 賢か?愚か?

政治家それも大統領や首相というTOPの立場にある政治家が、
「自国の現状と世界情勢を正確に認識できていない!」そんな国はどうなるか?

ロシアのプーチン大統領、中国の習近平もその典型だろう。
共産主義体制を標榜する国家の元首は、認識できていないというより認識できないタイプ。
そもそも共産主義は人間・経済・政治・歴史において誤った認識によって成立している。
そんな彼らに『正確な認識』など期待するだけ無駄である。

彼等は高らかに平等を謳いながら国民を従わせるために、
世界大戦以上の犠牲者を生む粛清や圧政を繰り広げてきた。

日本では未だにその呪縛から逃れられない人々が跋扈し、
自由な民主主義社会の中で、看板を掛け換えただけの人権派ポピュリストとして、
被害者を装い利権を貪り、日本国民の血を吸いながら生きながらえている。

彼等が侵食・支配したメディアによって、多くの日本人がかつての美徳を失い、
政治家もまた自国の置かれた状況を明確には認識できないでいる。

我が国の岸田首相もどうやらプーチン・近平と同レベルの現状認識のようだ。

 財務省の「国民負担率の国際比較」という資料によれば、
《 日本における潜在的国民負担率(将来世代の負担である財政赤字を含む)は、
22年度(見通し)で56.9%。これは、米国、英国、ドイツをはじめとする先進諸国より高く、
福祉国家として知られる北欧のスウェーデンをも上回る数字だ(海外はいずれも19年実績ベース)。》

これを読めば高度成長期を知っている日本人なら、
「日本人の負担率はいつの間にこんなに高くなったんだ!!!」と驚く。

 

ところが、財務省は岸田首相に「日本の国民負担率は他の先進国より低い」伝え、
首相はそれを信じているのだという。一体どういうことなのだろう?

「人の話をよく聞く」ことが自分の長所だという岸田首相の自信は、
「自分の頭で考えることは大の苦手」という意味だということか?

 

岸田首相は「少子化対策に異次元の措置をとる」といい、
フィリッピンに2000億円の経済支援を行うという。

かつての日本は高度成長期を駆け上り裕福になり、
そしてアジアを筆頭に膨大な国際支援をしてきた。
日本はまさに金の卵を産むガチョウだったのだ。

 

しかし今やその面影は微塵もない。
景気低迷下の低賃金に追い打ちをかける増税・物価上昇。
国民に希望もなくいまや日本国は後進国に転げ落ちようとしている。

そこに少子高齢化の本質的原因があることに気が付かないのか?
今の日本に他国を支援する余裕などないことになぜ気づかないのだ?


岸田首相が日本の復活を夢見るならしっかりと現状認識をしなければならない。
それには、膨れ上がる医療・介護・福祉・年金の支出削減が欠かせない。

人権や福祉の美名の下に湯水のごとくたれ流される国税が、
いまや国防予算の何十倍にも膨れ上がっている現状を改めることだ。

まずやるべきは、従来政策のスクラップ&ビルドだ
官公庁は予算の大幅削減を受け入れなければならない。
大胆な減税による国民負担の軽減と企業活性化の支援だ。

先頭に立つべき首相が、
金食い虫の人権派ポピュリストにのせられて、
金の卵を産むガチョウとして復活する可能性のある、
かつて『黄金の国ジパング』と呼ばれた祖国を
不名誉な体たらくのまま潰していいのか?

 


コメント 1

 
  1. LENNONより 2023.02.04 

    政治家が愚かであれば駆除すれば宜しい。プーチンやキンペーが生きてる事が良い事か?悪い事か?誰が考えても多分同じ答えだろう。国際的なことで言えば国連憲章に一言書き加えれば良い。独裁者はその国の国民が殺すべき対象で罪に問われない。と書けば良い。基本的に綺麗事が政治だと思っている間は何も変わらない。独裁者と馬鹿は駆除の対象にすれば政治は良くなる。

2023年2月1日

EVバス炎上するか?

昨日1/31日、「愛媛県の伊予鉄バスがEVバスを導入する」という記事を見た。

既に1月25日から稼働しているというニュースだったが、
バスの提供会社名が『EVモーターズ・ジャパン』(本社・北九州市)という胡散臭い名前。

日本メーカーが非効率・不採算の『EV・大型車両』を製造するはずがないと思うのだが?
これは間違いなく中国で製造しているバスに違いないと思ったら、

案の定というか、1月30日に、中国の海南島で『新エネルギーバス67台炎上』というニュース。
新エネルギーって何?

それ以前の2021年からから、中国ではEVバスの炎上騒ぎが止まらない。


もしかして、愛媛県のバスは、中国資本で、中国人が経営する、中国製のバスを使用する『和名』の会社ではないのですか?
そういや愛媛県知事は元中村時広・世襲市長で、彼が知事になった2010年、市長には彼のお友達野志克仁が就任。

中村知事は元日本新党から新進党で小沢氏の弟子と言われる。小沢氏同様中国に思い入れが強いのかな?

2010年からお手々繋いで12年、昨年中村・野志ご両人ともに4選を果たし、
ともに5期目をおう歌中。まさに中村王国。

愛媛県のバスが炎上したら、県を牛耳るお二人も炎上するのかな?



コメント 3

 
  1. LENNONより 2023.02.02 

    EVが炎上するってのは無闇に走行距離を伸ばす為にデカい容量の電池を積むのが原因じゃ無いですかね?大容量、高電圧のバッテリーは危険なのは間違いない。しかも振動に弱けりゃ尚の事。EVの基本的な構造を誤らなきゃ良いだけで折角走る動力が有るんだから自己発電すりゃ大容量にこだわる必要は無い。自動車はトランスミッションで弱い力を増幅して走ってるんだから大容量にこだわる必要は無い。走りながら充電すれば外からの充電は必要無い。安全なEVも暫くすれば出来るだろう。その前に家庭用や企業用の自己発電が先だろうが。中国人にゃ無理な相談だよ。その内無充電で走り続けりるEVが実用化されるだろう。電気ってのは人間の手で作れる唯一のエネルギーだ。

  2. 大阪の爺さんより 2023.02.02 

    初めて知りましたが、愛媛も大阪も同じように野党の知事と市長がお友達で続いているのですね。
    住民の清き一票によるものだから仕方がありません。

  3. LENNONより 2023.02.03 

    政治家の質が極端に低下してますな。良くいわれる言葉で政治家は国民のリーダーだって言われるが大嘘ですよ。政治と言う行政をコントロールする目的の職業に就く人間を選挙で選んで有権者が雇ってやってるってのが正しい解釈です。有権者が雇用主であり政治家はリーダーではありません。だから政治家にへーコラする必要は全く無い。選挙事に約束した事を守らなかったり能力がなかったりした場合は投票を取り消す機能が必要。雇い主が解雇するのは当たり前でその機能が無いのがおかしい。民主主義が不完全なのです。地方の首長も国会議員も閣僚も総理大臣も全て同じです。政治家を評価するんじゃ無く何をしたかって成果を評価すれば良いのです。馬鹿を雇う雇用主は馬鹿なのです。

2023年1月31日

宮台真司さんの匂い

この間殺されかけた宮台真司さん。

ももクロの印象を聞かれて、 「僕、AKB48、大っっ嫌いなのね」
「(ももクロに比べて)AKBは生理の臭いがするところが嫌いなんですよ」

ネットの番組での発言らしいけどすごいことを言う人だね。

普段からこの人は女性の顔を見ながらそういうことを考えてるんだ。
いつも舞台のかぶりつきでクンクンしながら見ているんですか?

いや『生理のにおい』なんてわからないんで。わかるんですか?
よく存じ上げているわけではないのですが、気持ち悪いと思いました。
暴漢に襲われた理由が、ほんの少しだけわかったような気がしました


コメント 2

 
  1. 紳士の爺さんより 2023.01.31 

    本人には襲われた理由や犯人が分かっているのと違いますやろか?

  2. LENNONより 2023.02.01 

    宮台とか言う奴も社会学者とか言うタイプの人間じゃなかったっけ?同じ様なタイプの人間が何人か目に付く。少なくとも社会の役に立つ奴では無い様に見える。こう言う奴が日本に増えた気がする。これもテレビの弊害かな?こう言う知った被った奴が変な思想や考え方を生徒に吹き込むんだろうな?どうも大学と言う場所は馬鹿を伝染させる場所に成り下がってる様だ。いや、馬鹿養成所か?

2023年1月29日

打倒!自民党・岸田現政権

政府は元徴用工訴訟問題で韓国の原告らが求める日本側の謝罪を巡り、

日本企業の賠償を韓国財団に肩代わりさせる解決案を韓国政府が正式決定すれば、過去の政府談話を継承する立場を改めて説明して『痛切な反省』と『おわびの気持ち』を示す方向で検討に入った。日本との関係改善に意欲的な尹錫悦政権を後押しする狙い。政府関係者が28日、明らかにした。」

 岸田文雄首相は27日の参院代表質問で、日韓関係について「健全な関係に戻し、さらに発展させるため、韓国政府と緊密に意思疎通していく」と表明。両政府は30日、ソウルで外務省局長協議を開催し、双方の取り組み状況について話し合う予定だ。(共同通信)

 

何と言うことを!
これでは今までと全く同じことの繰り返し!
「日本は強制徴用を認めた」と思われてもしかたない。
これで岸田総理の歴史認識・侮日史観が明らかになった。

 

共同通信の発表だから、まだ韓国ステマの可能性はあるが、もし事実なら
岸田政権は近年コツコツと積み上げてきた多くの真の政治家や有識者の
『韓国のあやまった歴史認識を是正する努力』を台無しにしてしまったということ!

もはや自民党には、日本の誇りも国民の命も、
託すことができない侮日政党であることが明らかになった、

 

私たちは今後、自民党・公明党と他の野党にも期待してはならない。
このような時には必ず新しい政党が生まれる!希望をもって新党を見守ろう。

それにしても岸田総理がこれほどの能なし玉無しふにゃチン男とは・・・。
小池百合子氏とくんずほぐれつの「インチキプロレス」を見せつけられている気がする。


コメント 3

 
  1. reporterより 2023.01.30 

    「日本政府が検討に入った(かもしれない)」
    どうやら共同通信の釣り記事のようです。

  2. LENNONより 2023.01.31 

    内閣発足当時から首のすげ替えを言って来たが日本人は思考が遅いのかね?何事も素早く正しく判断する癖を付けなきゃダメかもね。まあ国会を見てる限りじゃ無理だろうね。

  3. LENNONより 2023.01.31 

    国会の中継を見てて思う事は与野党共に遊び半分の言葉遊びに終始してるね。国会の立法行為をネットに置き換え国民が直接判断する直接民主制の可能性を探った方が良い気がする。どんな法が必要でどんな効果が見込めるかなんて一般の国民でも判断出来ると思うし不可能じゃ無いだろう?今の国会議員に馬鹿高い歳費を払って役立たずを食わせるなら国民が責任を負って立法する方がよほど有意義だと思うが。特に法案を書くのが各省庁の役人だがこう言う省庁も民営化すれば面白いんだが。

2023年1月28日

東京都(議会)は改革を急げ!

都知事・小池百合子氏が
「都民の新築戸建て住宅に太陽光パネルの設置を義務付ける」
という何とも時代遅れの政策を無理やり打ち出し、2025年の施行開始という決まりにもかかわらず、
今年度(2023)から都予算から建築業者に補助金を出してパネル設置を開始するという。
何この『時代錯誤』政策と『しりに火が付いた』ような小池百合子氏の慌てぶり。

任期満了日が2024年7月末だから、パネル設置の実績を作っておきたいんだろうね。
負けたら次期・都知事が法案実施を見送る(公算が大)かもしれないしね。だって、

2年もしたら小型原子力発電が実用化し始め、
誰も太陽戸パネルに見向きもしなくなってる。
あんな効率が悪い上に気味悪いものはお払い箱。

カイロ大主席卒業の才女(?)でもそれ位は判っているようだ。

この小池百合子女史の独断私欲暴挙に何一つ文句を言えない都議会は自主総辞職するべきだね。
どの太陽光パネル業者とつるんでいるのか、都議会の議員さん方は皆もうご存知なんだろうなぁ。
メデイアの皆さんは解っていても中国がらみの事件は握りつぶすからねえ。

 

東京都の太陽光パネル設置は、再生可能エネルギー法案に次ぐバカげた汚職疑惑事件だと思うんだけどね。
一言で云えば、小池百合子に逆らえないおバカ都議会議員たちの犯罪にしか見えないんですけど・・・・・。


コメント 2

 
  1. reporterより 2023.01.28 

    小池女史には『Colabo』問題もあるでよ!
    途中で辞めるかもしれないので急いでるのかもね。

  2. LENNONより 2023.01.31 

    世の中から馬鹿が居なくなりゃ世の中は正常になる。世の中を口先で操れると思い込んでる奴は漏れなく死ねば良い。みんな難しく考え過ぎなんじゃ無いですかね?

2023年1月27日

何やってんねん大阪は?

大阪府・大阪市・大阪商工会議所水が共同で
「大気中のCO2等から生成する人工石油による発電システムの構築に向けた実証実験を実施します。」
と大見えを切って

実施期間・令和5年1月11日(水曜日)から令和5年1月17日(火曜日)まで
実施場所・花博記念公園鶴見緑地 中央広場(大阪市鶴見区緑地公園2-163)

その上、実施主体と実施内容も掲載して大張り切り

ただ『実施内容』が

  1. 特殊な光触媒を用いて水と大気中のCO2からラジカル水(一酸化炭素と水素を含んだ化学反応を起こしやすい活性化水)を作り、ラジカル水に種油と空気中のCO2を混合し、合成燃料を生成。
  2. 生成した合成燃料により発電機を稼働させ、電気自動車へ充電。
  3. 合成燃料により発電した際に排出される硫黄酸化物等の大気汚染物質が、化石燃料の場合よりも減少することを確認するとともに発電能力の安定性を検証。

    というものなので、コストについては全く触れていない呆れるほど怪しいもの
    金をいくらかけたか公表しない『実証実験』なんて何のためにやるんでしょうかね。
    まあ大阪府・市が金さえ出してくれればそれでいいんでしょうね。
 


石油のない日本ではこの『水を燃やす』という触れ込みの大々的な詐欺が繰り返されてきた。
水素と酸素で出来ている水は手練手管を使えば酸素と水素に分離することはできる。
問題はどうあがいても石油と比較すれば膨大なコスト高になってしまうこと。
詐欺師はそこをうまく隠して見せる手品師。

メガソ-ラーを中国に売り渡し、勝手に中国・武漢港と大阪港で協力協定を結んだ大阪が
次に選んだのが人口石油詐欺か。そして堂々と

「実証実験を実施します」だからもう完全に騙されてます!
しかしここまで大々的に公表してやるのも珍しい。
よっぽど自信があるんだろうな~

って、もう実施期間は過ぎてるんだが・・・結果は?

 

ってことで、実証実験担当として電話番号を掲載されている 
『大阪市 環境局環境施策部環境施策課環境施策グループ』06-6630-3215 
そこでさっそく
に電話してみましたが「今担当者がいない」とのことで、
電話口の方に「あなたは結果をご存知なんでしょう?」と聞くと「勝手に答えられないので」・・・

あれだけ公に行った実証実験が上手くいったかどうかだけでも聞きたかったのですが教えて戴けませんでした。
やっぱりねえ~。

 

「中国がらみでない」ことさえ確認できれば、まあ勝手にやって勝手に恥を書けばいいのだが、
大阪府民・市民の皆さんええかげん目覚ましなはれや!

 

と思ってたらありましたわ。
実証実験のテレビニュースに動画

いやあ結果は、装置の製造会社さんの次のお言葉。
「この装置をフル稼働すれば灯油は市販価格の十数分の一」
「我々は油を売るつもりはない。装置を貸し出します」
「貸し出しは4月からの予定で、月額50万円を予定している」

フル稼働させて
「一か月で何リットル出来るのか?」

「その時に電気代はいくらかかるのか。」
「水以外に何が必要なのか?」

何一つ説明なし。完全な詐欺師やん?!


コメント 1

 
  1. LENNONより 2023.02.01 

    CO2から石油を作るより発電機をモーターでぶん回しゃ電気は作れまっせ。電気エネルギーで電気を作る仕組みが完成すれば難しい事を考えるより簡単なんだけでな。結局、電気エネルギーを循環させて増えた電気を使う。

以前のサイトへのリンク

このサイトの前身となるのが「愛媛のうわさ」と「全国のうわさ」になります。こちらのサイトの更新は停止していますが興味がある方は是非のぞいてみてください。

愛媛の噂話
全国の噂話