最新の記事
つぶやき・ぼやき
つぶやき・ぼやき
更新日: 2025年7月2日 21時03分  

ゴロツキ国家に利用される日本 でいいのか・・・

コロナの次は麻薬かい!悪知恵だけは人並み以上に働く連中は、日本の名古屋を中継地にしてアメリカに持ち込んでいるらしい。 あ~あ、日本人もでレベルの低い奴等や日本に帰化したゴ…  
つぶやき・ぼやき
更新日: 2025年6月4日 08時30分  

 二つ名志桜里に3っつ目の呼び名!

 都合が悪くなると雲隠れする辻元おばさんを真似たか、しばらく雲隠れしていた山尾志桜里こと菅野志桜里。不倫を繰り返すたびに姓を変えてたら身体がいくつあっても足りない。いや名…  
つぶやき・ぼやき
更新日: 2025年5月31日 08時21分  

古古古米?ん?まず古米から出さんかい!

ボット小泉君、得意げに「備蓄米を5キロ2000円で店頭に並べる」と大見栄を切って鼻高々。 しかし古古古米は次年度から家畜用飼料米として放出されるという代物。 それを正直に…  
つぶやき・ぼやき
更新日: 2025年5月29日 16時17分  

なぜ?玉木国民民主、わきの甘いのは?

国民民主党の理解に苦しむ行動には得体の知れない何かが起きているのだろう。 あの略奪不倫で一人の女性を死に追いやった山尾志桜里を比例代表の候補に選んだおかげで、 国民民主が…  
政治・社会
更新日: 2025年5月27日 08時43分  

C.GPTとの会話 「米問題」

随意契約備蓄米を放出すれば米価が安くなると言ってますが、これまでの契約方式はどういうものだったんでしょうか?   ChatGPT: ご質問ありがとうございます。 「随意契…  
政治・社会
更新日: 2025年5月20日 08時15分  

夫婦別姓・どこまで続くぬかるみぞ

夫婦別姓容認って、同姓がいやなら結婚し無きゃいいじゃないか? 結婚して得る権利が欲しいのなら、事実婚でその甘い汁をえ吸わせてやればいいじゃないか。 ただし事実婚であっても…  
つぶやき・ぼやき
更新日: 2025年5月7日 10時31分  

超ラッキー 井上尚弥

5月5日のカルデナス戦の井上尚弥は本当にラッキーとしか言いようがなかった。 戦前から誰もがカルデナスは弱い、井上の相手にならないと手厳しい評価。 オッズも井上が勝っても1…  
つぶやき・ぼやき
更新日: 2025年5月4日 08時50分  

備蓄米なんてないんじゃない?

政府が備蓄米を放出したのに、それを落札(?)した農協が受け取った備蓄米の僅か3%しか卸売業者に販売しないので、市場のコメ価格は高止まりのまま。 こんな説明がまかり通ってい…  
つぶやき・ぼやき
更新日: 2025年4月28日 12時57分  

ヤクザか?

「消費税は担税力」 国会で消費税は、生きている人すべてに掛ける昔の人頭税ではないかと詰め寄られた役人の言葉。 担税力、つまり税金を担える人からとると言うのだが、何という厚…  
つぶやき・ぼやき
更新日: 2025年4月28日 12時20分  

省庁職員の人員と給与を半分に減らせ!

備蓄米を放出しても一向に価格の下がらぬ米が、 実は「ハワイでは日本のブランド米が半額程度で売られている」という動画が流れている。 さらに元農水省職員という方が 「価格が安…