2025年5月31日

古古古米?ん?まず古米から出さんかい!

ボット小泉君、得意げに「備蓄米を5キロ2000円で店頭に並べる」と大見栄を切って鼻高々。
しかし古古古米は次年度から家畜用飼料米として放出されるという代物。
それを正直に「1年たてば動物の餌」と言った政治家が批判されるている。
こんなのメデイアのあからさまな論点ずらし。騙されちゃならない。

問題は「古古古米の前に古米放出だろう?百歩譲っても古古米もあるだろう?」
何で『動物の餌』寸前の古古古米を先に売り出すんだボット小泉君?
農家の皆さんも「古古古米は食べれる代物ではない」て言ってるんだけど・・・。

ひょっとして古米はすでに中国様に献上済みで空っぽなの?


コメント(2)

  1. 貧しい爺さんより 

    一部の人が1回か2回2,000円の米買って、後は5,000円の米買ってくれと言うのやろうなぁ。
    全農連や米問屋は備蓄米が全部出てしまうまで待っていますよ!
    小泉アホや!。これを称して「焼け石に水・付け焼刃・泥縄・やっつけ仕事」と言う。

  2. とても悲しい爺さんより 

    千人もの人が行列して、お米の袋を持って嬉しそうな顔をしているのを見て私は涙が出ました。
    これは食料を受け取るパレスチナの難民のように、世界中のニュースになっているのかなぁ?

コメントする

投稿前の注意

  • 他の人に不快感を与える投稿や誹謗中傷するようなコメントはおやめください。
  • コメントを投稿する前によく読みなおして投稿しましょう。
  • コメント欄に入力できる文字数は500文字までとなります。