最新の記事
- 2025年3月14日 日本の女の叫び! 「男が産めるのはウンコだけ」だそうです・・・
- 2025年3月9日 国民がひっくりカエル宰相
- 2025年3月2日 デービス敗れる?
- 2025年2月15日 米の値段が高い理由!
- 2025年2月14日 ホンダ命拾い。日産崖っぷち。
- 2025年2月13日 『夫婦別姓』主張は『天皇制の否定』である!
- 2025年2月12日 今日も明るくお馬鹿三昧
- 2025年2月11日 賢いトランプ氏
- 2025年2月8日 石破総理歴史的恥さらし
- 2025年2月8日 犯罪組織・省庁の再編、待ったなし!
- 2025年2月1日 税金を下げる唯一の方法
- 2025年1月28日 日本を蝕む有象無象
- 2025年1月20日 AI馬鹿
- 2025年1月18日 日本国民の敵!厚労省
- 2025年1月18日 中居も女子アナもフジTVも皆辞めちゃえ!日本の恥
- 2025年1月16日 洋一さん!こんなこと言うてまっせ
- 2025年1月12日 石破、デニー、新聞社どこから消えるか!
- 2025年1月11日 誰も何も言わない日本
- 2025年1月8日 立憲・野田って
- 2024年12月22日 反日アルバイト?
- 2024年12月21日 愛はあるんか!
- 2024年12月17日 国盗り物語?
- 2024年12月15日 凄まじい利権争いの兵庫県騒動
- 2024年12月5日 幼稚マスコミ
- 2024年12月4日 ヤクザ・クルド人
- 2024年12月1日 恐怖の兵庫県 何が起きているの?
- 2024年12月1日 国民の願い
- 2024年11月28日 コロナは?新型ワクチンは?
- 2024年11月28日 日本-高齢者-共に前途多難
- 2024年11月11日 未来はなくともあの世があるさ
- 2024年11月9日 天下り完全廃止が次期政権の眼目である!
- 2024年11月1日 国連?もういいだろ?脱退脱退!
- 2024年10月29日 どうしてこんなに悲しいんだろ
- 2024年10月23日 正義の味方のお馬鹿さん達
- 2024年10月14日 ボクシング改め『拳道』です。
- 2024年10月13日 「手ぶらで」マイナ・カードが貰えます!?
- 2024年10月12日 不良外国人を入国させるな
- 2024年10月12日 日本人殲滅作戦
- 2024年10月11日 高市氏の勝負処
- 2024年10月5日 蛸の養殖禁止? てやんでえ!このタコめ!
- 2024年10月1日 ルーピー石破?!
- 2024年9月30日 もうヤクザだね
- 2024年9月28日 小心者の悪党たち
- 2024年9月27日 暗黒の金曜日・石破案愚政権誕生
- 2024年9月24日 つまんねえ!三バカトリオ。
- 2024年9月23日 消えた自民党総裁選報道
- 2024年9月19日 共同通信社? 高市総理の実現予測を発表?
- 2024年9月19日 どうした?見城氏
- 2024年9月10日 高市氏に皮肉しかいえぬマスメデイア
- 2024年9月7日 やっぱ韓国が裏にいた!
- 芸能・スポーツ・アニメ
コメントする
雑魚(カシメロ)消えてスッキリ
リゴンドー戦を蹴って8/15にドネアと対戦予定だったカシメロ。 ところがドーピング検査の書類提出が5日も遅れ不信を抱いたドネアが試合をキャンセル。 結局カシメロはリゴンド…
ロマチェンコ陥落?23歳ロペス強し!
ライト級4団体統一戦ロマチェンコVsロペス。予想は圧倒的にP4Pロマチェンコ。 だがロマチェンコはこれまでの試合相手と違って、ロペスの強打を非常に高く評価していたのだろ…
井上尚弥登場
ジョンリル・カシメロとのタイトルマッチがコロナで延期になりそれぞれ別の相手と試合をすることになった。 一足先にカシメロがデューク・ミラーと対戦し圧勝した。 しかし正直な…
井上尚弥 Vs カシメロ
4月25日にラスベガスで行われるバンタム級タイトルマッチ、井上尚弥Vsカシメロが興味深い。 井上尚弥は攻撃・防御・頭脳・タフネス全て超一流でほぼ完ぺきなボクサーである。強…
井上尚弥、価値ある勝利
WBSS(世界バンタム級統一戦)でノニト・ドネアを破って優勝。だが決して下馬評通りの圧勝ではなかった。 一歩間違えばドネア勝利という緊迫の場面の連続で非常にスリリングな好…
日本スコットランドに快勝!
ラグビーの話である! 10年前にはこんなことが起きると考えていた日本人は一人もいなかっただろ? いやあ!胸のすくような試合でした!ラグビー日本代表の強さは本…
日本ラグビーは素晴らしい!
日本代表、サモアに快勝! 最後に松島幸太郎が飛び込んで4トライでボーナスポイントも獲得。日本中が熱狂してます! 元々、観戦して最も面白いスポーツはラグビーだ…
泣くな佐々木朗希!
高校野球のシーズンになり、160キロ超のスピードボールを投げる佐々木朗希投手を擁した岩手県の大船渡高校が決勝戦に進出。 ところが大船渡高校の監督が佐々木投手を登板させな…
闇営業問題の顛末 吉本誤算
宮迫博之・田村亮の両氏が謝罪記者会見。以前から謝罪したいと所属先の吉本興業に相談していたが許可が出なかったという。 いや、許可が出ないというより「会見するなら解雇する。…
ジャニーズの夢
大御所が死去して今後の行方が懸念されるジャニーズ事務所だが、さていつまでもつだろう? タッキーが頑張ってタレントたちも頑張っても、おそらく『ジャニーズ』は崩壊するしかない…