最新の記事
ピックアップ
2020年7月4日

命がけ

どこもかしこも弁舌は得意かもしれぬが最も大事なものを身に着けていない政治家ばかり。

 

東京で感染爆発前夜を思わせる状況が続いても「緊急事態宣言を出すまでではない」
約束を破り香港を完全支配下においた中国にも「慎重な対応を」
ふるさと納税(ではなく寄付)を悪用した自治体に有利な判決で、待ちかねたように何もなかったことに。
(これには制度提唱者が菅官房長官だからこその忖度があったとみて間違いない)
沖縄・愛知・愛媛等々、日本を貶め政権を批判する自治体の長に何一つ反論できぬ政府・国会。

 

偉そうに判った風な口を叩くが、あの若造・杉村太蔵の正論にKO同然の石破みたいな政治家ばかり。
『物になるか』と思った河野太郎は、本性を現したか女系天皇容認を唱え墓穴を掘ってあえなく没。
首相の器ではないが志ある政治家と思った菅官房長官は、小沢の子分にすり寄るとは恐れ入った。

今の政治家どもは、何のために政治家になったのだ?
元々日本誹謗のために政治活動している左翼政治家は政治家の数に入らない。

 

自民党政治家に聞きたい。何のために政治家になったのだ?
我々庶民とは違う。国政を担う立場を求めたのは何のためだ?


同胞(はらから)の幸せを念じて政治家になったのではないのか?
日本を守るために私利私欲を捨ていつでも命を投げ出す覚悟なのだろう?命がけだろう?

違うのか?ただ金儲けの手段、名誉名声のために政治を志したのか?

そうか、そうだったのか・・・・・。

ま、いいさ。人の世はそんなものだ。
いつの世も馬の糞をかき集める者が働き者に見えることもある。

それに比べれば、大病を克服して総理に返り咲いた安倍総理はたいしたものである。
しかし後継者育成には失敗したようだ。

 

今回ばかりはしょうがない。
二度とマスコミの揚げ足取りに目を奪われてはならない。
結論を言えば、麻生太郎にもう一度首相を務めてもらおうではないか。
口は曲がってるが心は真っすぐな彼に、次期総理を育ててもらおうではないか!

 

 

 


コメント 2

 
  1. あきらめた婆ちゃんより 2020.07.05 

    他の国の政治家に比べたらまだましか?と思っている今日この頃です

  2. reporterより 2020.07.09 

    うん、ま~ね~。でも石破はいらない。あの顔をテレビで見たくない。あのネチネチしたしゃべりをテレビで聞きたくない。最近は深い感しか感じない。

2020年7月4日

都知事選もう終わったの?

都知事選最終盤になって一気に熱気が萎んじゃった。メディアも全然報道しない。勝敗予想もなにもない。

東京でコロナ感染者が100人越えしてすでに3日。クラスターはホストクラブ等の夜の店と分かっているのに、なぜその類だけでも自粛要請しないのだろ?
あんなもの経済にとって何の影響もないだろうに。これで感染が拡大した時には東京はどうやって責任を取るんだ?


こんな都知事選で小池氏が当選したら、選挙後コロナが再流行したら即刻首だろ?

なんでこんなに何もしないんだろう? 選挙終わるまでいつもの頬かむり?
それとも身内企業との癒着が週刊誌に嗅ぎ付けられたので、もうどうでもいいやと思ってるのかな。

 

ホストなんかやってる若者はこの先年とって何するんだろね?
何も考えていなくても潜在意識では怯えまくってて、若くして病気になりそうだね。

いい機会だから足を洗って額に汗して働けば?


コメント 1

 
  1. 貞淑なばあちゃんより 2020.07.05 

    日本固有の商売?ホストクラブ(さすがの韓国人もホストの起源は韓国とは言わない)でホストをしている若い男も分からんが、もっと分からんのは、それを大金払って買いに行く婆さんが分からん。
    買い手が有るから売り手が有って、売り手か有るから買い手が有る。
    婆さん曰く「コロナで死んだら本望だわ」
    爺さん曰く「エイズで死んだら本望じゃ」

2020年7月4日

5分ならOK!

「飲酒後5分間程度では酒に酔っているとは言い切れない」として飲酒運転で免許取り消しになった被告の言い分を通した地裁判決。

「司法試験をパスしても記憶力がよかったことは証明できても思考力が著しく劣ってないとは言い切れない」裁判官でしょうか。

飲酒運転と酒気帯び運転が明確に区分されていて、飲酒運転なら有無を言わさず一発取り消し。酒気帯びなら取り消しは免れるのでしょうか?そのうえでの温情判決というなら判らなくはありません。

 呼気検査により、呼気1リットル中に0.15ミリグラム以上のアルコールが含まれていると判明したものを「酒気帯び運転」という。
 酔っているかどうかは関係ない。酔っていなくても違反。
「飲み会のあと、車の中で少し寝た。もう大丈夫と思って運転した」これで捕まる人がよくいが、二日酔いも、0.15ミリグラムと出れば違反。 だそうです。

この事件に関する記事ではよくわからない。呼気検査をしなかったのでしょうかね?
おそらく検査をして0.15以上の結果が出た。「酒気帯びか飲酒か」という判断は現場の警察官が決めたのでしょう。
警察官も色々!裁判官も色々!ということか。

 

ビール1本程度では全く平常と変わらず「酒に酔っているとは言い切れない」人がいくらでもいます。
その人によって違うのだから、免許証を与えるときにその人ごとに『飲酒運転とみなす酒量』を決めておかねば判決は出せませんね。


コメント 1

 
  1. 婆ちゃんドライバーより 2020.07.06 

    飲酒運転の免許証を作って、実際に酒を飲ませて運転試験をして合格した者には、
    1合まで、3号まで、5号まで、1升以上の4段階の分けて発給して欲しい。
    「私やぁ1升以上の免許持っとるのよぉ~!」と自慢してみたいわ。
    日本酒はだめだが、ビールならいくらでも飲んでも良い免許証とか。

2020年7月2日

二枚舌だらけ・・・。

 1国二制度というまやかしをかなぐり捨てた中国が、力づくで香港を支配した。中国の戯言を信じた香港市民は自由を奪われ中国共産党員の奴隷にされた。

日本のマスコミはこの暴挙にただ表面的な事実を伝えるだけで中国を批判するコメントはどこにもない。
権利・権利と叫ぶ日本の市民団体もだんまり。強権支配・人権侵害に虐げられる中国市民には権利がないらしい。
権利擁護・法の下の平等を主張する日本弁護士会は朝鮮人学校への補助金停止に大反対しながら中国の人権侵害には何も言わない。

こういうのを昔から二枚舌と言う。
日本人のもっとも嫌う卑しい振る舞いである。

 

特に弁護士の先生方は「弁護士法に守られている」と思っているのか「日本弁護士会に入会しなければ弁護士活動ができない」という不当な差別・強制を誰も問題視せず、日本(人)を差別しまくっている弁護士の何と多いことか!
『三百代言』という言葉を今の若い人は知らないだろう。昔からこうののしられる弁護士はいた。
随分地位は上がったがやってる人間は変わらないということか。
日本弁護士会に日本人以外の弁護士がたくさん入会しているのも不思議なことである。

 

韓国は完全な一党独裁体制に入ったことをマスコミはなにも報じない。
中国のパンデミックを引き起こした責任をマスコミも国会議員も誰も問わない。
ロシアは憲法改正でプーチンはついに死ぬまで大統領という名の皇帝にとどまる。
アメリカも似た様なものらしい。どうやらチャイナマネーに支配されているようである
大統領選でバイデン有利と言われているが、後悔することだろう。
日本も偉そうなことは言えない。二階などという小沢一派が自民中枢で中国押し。
それを、相性がいいのか菅官房長官が妙に持ち上げている節がある。

二枚舌というのは弁護士専門の目くらましではなかったようだ。
政治家やマスコミでも大いに重宝しているみたいだね。


コメント 1

 
  1. 根曲がりより 2020.07.03 

    飯のタネ
    子供・女性・平和・環境・動物愛護弱者等々利用=利権=解決すると困る!

2020年6月30日

本当のゴミは・・・。

レジ袋有料化して使用を減らそうとしています。確かにたまってしょうがないものですが様々な利用法があるのも事実。レジ袋自体がゴミ袋に使えたのに、これからは正式なゴミ出し用プラ袋を使わなくちゃなるらしい。「なら結局同じじゃん?」普通に考えりゃそうなる。

このゴミ処理の問題を環境問題として扱い始めたのは、あの正体定かでないダイオキシンの問題あたりから。
正義を掲げる偽善者ポピュリストがフェイクで世人を惑わせ、その裏で極めてあくどい利権をむさぼってきた世界である。

 

ダイオキシンを出さないために(?)ゴミは分別して、燃えるゴミ、燃えないゴミ。そしてリサイクルできるものに分別して出さなくてはならなくなった。
おとなしい日本人はお役所の言う通り、素直にせっせと分別して、ゴミ置き場に決められた日に決められた入れ物に入れ運んだ。
粗大ゴミは一定の期間ごとに町内の決められた場所に捨て、住民たちがせっせとごみ処理場に運び込んだりもした。
そのうち家電製品などは、最初から価格にリサイクルの費用が載せられた上に、処分業者に引き取ってもらうのに目の玉が飛び出るほどの高額の処分費を支払わされるようになった。そのころから市町村のごみ処理場は、個人からの持ち込みをできないようにした。
庶民はどんどん金を吸い上げられ町中に産業廃棄物業者のトラックがウンカの如く増え、砂埃を巻き上げながら走り回っている。

 

あなたの県や市がそんな街だったら、ウンカの如く増えた産廃業者から多額の上納金がお偉いさんに献上されているはずだ。
うずたかく積まれた上納金は、庶民から多額のリサイクル料を巻き上げたゴミが、人知れず行方不明になることで生み出されている。
今やゴミの山こそ現代の錬金術師(犯罪者)たちにとって宝の山なのだ。

 

環境問題にかかわる市民団体は自分たちの主張の不都合な点には見事に目を閉じ口をつぐみ耳をふさぐ


地球温暖化を問題にしている人達は、化石燃料を原料とする燃焼機関が吐き出す二酸化炭素を温暖化の元凶と非難するが、なぜか彼らは化石燃料の使用を減らせる原子力発電所の推進を無視する。いや敵視する。
それどころか温暖化を問題にしながら原発の危険性を煽るという矛盾を平気で行う。
放射能をまき散らし環境破壊を起こすという嘘をつきながら。

それは彼らが自分の利権・利益のために動いている証拠である。

 

海洋に投棄されたプラスチックが微細化され深海生物の体内に入り、食物連鎖の末に人間の口に入る。
レジ袋の問題はここから始まった。だがレジ袋など廃棄されるプラスチックの2%にも満たない。
いや密かに投棄されるプラスチックを加えればその割合ははるかに低いはずだ。
レジ袋の有料化など何の効果もありはしない。
本当に重要なことには目をつむりレジ袋をやり玉に挙げた環境活動家はアホウか偽善者ということになる。

 

分別された生ごみは水分を含み燃えないのでガソリンをまいて燃やさなければならないと聞いた。
無理やり高温にするので焼却炉の痛みが激しいらしい。
これが分別せずに燃やせばプラスチックなどが燃料の代わりになりそのまま燃やすことができるという。
焼却炉も長持ちするという。

おかしな話ではないか?
この話の元になったダイオキシンの毒性は、その後の調べで思ったほど強くなかった。

その時その時、落ち着いて考えれば無駄は省けるのに、
次々と無駄と利権と汚染物質を生み出すのは、

無責任なフェイクをたれ流す
マスゴミという名の
真っ先に分別すべきゴミだったのだ!

 


コメント 2

 
  1. 専業老婆より 2020.07.01 

    レジ袋や食品や飲み物の入れ物を全て紙(パルプ)にすれば、プラスチックゴミは無くなりますが、地球上の木材は激減して、炭酸ガスが増えてしまいます。
    私は今までしていたように、5円払ってその都度レジ袋を買います。
    本当にレジ袋を減らしたいのなら、レジ袋禁止にするしかありませんし。
    理想的なのは世界の人口を300年以前にまで減らすことで有ります。

  2. reporterより 2020.07.02 

     レジ袋有料化したら、「どうせお金を出すなら使えるものを」と自治体の「指定ごみ袋」として使うことができるレジ袋を製造し小売店に導入を促している。袋は燃えるごみ用(20リットル)1種類。店舗への卸価格は1枚3円で、販売価格は店ごとに異なる。
     オイ!
     おかしいだろ!レジ袋をそのまま「指定ゴミ袋」にすればいいじゃないか?何この手の込んだ詐欺みたいなやり方?ゴミ袋卸価格3円?これふつうよりお高いんじゃございませんか?

2020年6月29日

カエルの子、河野太郎ジ・エンド!

自民党総裁の台風の目になると目されていた河野太郎氏だがその目は一挙につぶれてしまった。
血は争えないのか、『日本人離れした中国崇拝』の父親と同じ資質が垣間見える。それも日本の歴史そのものと言える皇室に関してだからどうしようもない。
この軽さ・軽薄さに驚くとともに、彼の背後には父親と同じ反日勢力が控えているのではないかと危惧される。反日勢力とは中国のことだ。

 

≪河野太郎公式サイト≫より
 男系、女系に関わらず皇室の維持を図るべき  男系の維持が困難であるならば、次善の策は、男系、女系に関わらず、皇室の維持を図るべきではないか。そのためには皇室典範を改正し、長男継承を長子継承に改めるべきではないか。
その場合、親王殿下だけでなく、内親王殿下、女王殿下も宮家を創設し、継承順位に従って、天皇位を継承していくことになる。
たしかにこれまでの天皇家の歴史を変えることになるが、男系天皇を維持できない可能性が高く、その場合、皇統そのものが断絶することになり、その危機を回避するためには皇室のあり方を変えることもやむを得ないのではないか。

 

 これはもう、日本の伝統・天皇制の破壊をもくろむ勢力や反日野党が常に主張している内容と全く同じである。
諸外国の王族と日本の皇室は違うことを全く理解していない。
「皇室を守る」といいながら、女系天皇容認を主張することは『日本の皇室を破壊する』ことが真の目的である。

「蛙の子は蛙」か・・・。
彼は決してこの意見を変えないだろう。変ええたとしても手遅れ。河野太郎は石破と同程度の政治家だったようである。

期待していただけに本当に残念である。

日本国皇室の継承には、GHQによって奪位された旧皇族の復活しかない。
これは他国の了解や支持など関係なく国民の総意で決められることだ。
安倍総理は憲法改正を言いながら何も手をつけていないに等しい。
任期内に憲法9条改正と旧皇族の復活を是非成し遂げてほしい。


コメント 1

 
  1. 憂国の老婆より 2020.06.29 

    となると、次期自民党総裁は安倍ちゃんと太郎ちゃんが相談して「彼やなぁ」と決める人物ですねぇ。
    さぁて、国民にばらまいたお金を回収する、取り立てやの様な時期総理大臣は誰でしょうか?

2020年6月28日

アメリカ1日で4万人感染

アメリカ国内のコロナ感染拡大が一向に収まらない。とうとう1日4万人を超えてしまった。死者総数は12万8千人に。
一体どうなっているのだろう。
アメリカ人たちはなぜ不思議に思わないのだろうか?
アメリカの専門家達はどう判断しているのだろう?

欧州では軒並み新規感染者数は3桁に落ち着いている。なぜアメリカだけが増え続けるのか?

決まっている。テロリストに攻撃され続けているからだ。
テロリストとは誰か。
中国人、中国系アメリカ人、中国の金と女に目がくらんだ人達だ。

目的は何か?
中国が長年求めてきた『中華の夢・覇権国家』となるためだ。
ナチスドイツが夢見た優越民族として世界制覇することあ。
まるで幼稚な子供のようなこの中国人を笑いたいが笑えない。
戦前は日本民族もその傲りがなかったといえば嘘になるからだ。

そのために、現在の覇権国家であるアメリカの国力をそぐことに全力を挙げているのだ。
中国人は世界の覇権を握って何をしようというのだろう?
金儲けしか取り柄のない中国人の王朝は、覇権を手にしてもすぐに腐敗して崩れてきた。
同じことを繰り返すだろう。それは停滞を意味する。

ただ単に金儲けのために相手を打ち負かそうとする中国に覇権は不要である。早く気付け!

 

 


コメント 3

 
  1. reporterより 2020.06.28 

    東京感染者数60名。じわじわ増える気味悪さ。小池知事の悪運の尽きるときか?

  2. 元気な婆ちゃんより 2020.06.29 

    私としたことが数年ぶりに、不覚にも鬼の霍乱のように風邪を引いてしまいました。
    旧型コロナか?新型コロナか?症状は喉の痛みから始まって、くしゃみ、鼻水、鼻詰まり。
    体温は殆ど平熱で中の2日間だけ夕方に37.2℃。
    1週間経過した今日は風邪の症状は全く無くなり、味覚障害だけが残っています。
    よりにもよって、今頃引いた風邪は旧型か新型か知るすべも有りません。

  3. reporterより 2020.06.30 

    アメリカではトランプを支持している州でばかり感染者が増えているそうです。中国武漢コロナは選挙活動中のようです。

2020年6月27日

NHKを糾弾する

///_NHKの放送だけ映らないように加工したテレビを購入した東京都内の女性が、NHKと受信契約を結ぶ義務がないことの確認を求めた訴訟の判決で、東京地裁は26日、請求を認めた。_///

このニュースに快哉を上げる人が湧き出ている。確かに素晴らしい。驕れるNHK久しからず!

金だけとって反日番組ばかり作ってりゃ当然こうなる!


自分たちは反日ではないと思っているNHK人間に問おう。
「君たちは日本国を愛いしているのか?」
「君たちの仲間の前で日本の歴史に誇りをもっていると言えるか?」

 

 これまで従軍慰安婦・強制徴用・731細菌部隊等々、あり得ない日本語を恥ずかしげもなくたれ流し、フィクションと知りながら事実の如く装って映像を流し、捏造歴史で国民を騙しおとしめててきたことを謝罪するつもりはあるのか? まあ無いだろうな。

それにまだ地裁。日本の腐れ司法をなめてはいけない。高裁か下手をすれば最高裁でNHKよりの判決が出る。
それでもいいのだ。だがそれには

 

『NHK』は事実を語れ。
これまでの放送を訂正せよ
番組製作責任者は処分せよ
海外に向かって発信せよ

これらの条件を飲まなければ実力行使だ。

 

これをやらないのならNHKは消えるべきなのだ。
メーカーは今すぐ、「NHK受診不能テレビ」を開発し、日本国民は最終判決が出るまでに買い替える。


それでも最高裁でアホな判決を出れば、そこからが本番だ!
NHK受信料不払いだ!いやそのために家庭からテレビをなくすのだ!
テレビをなくし民法だけネットで見るようにすればいい。
簡単なことだ!民法がユーチューバ―達に配信を許可すればいいんだろ?
(いや今でも配信は可能なのかもしれない。その辺は疎い。ご勘弁を)
宣伝にもなるから企業も今まで通りCMを出し続けるだろう?

 

ところで、NHKをぶっ壊すと言って政治家になった方は何をしているんですかね?

 

 


コメント 1

 
  1. よぼよぼの婆さんより 2020.06.29 

    NHKをぶっ壊すと言って政治家になった方は、当選見込みの無い都知事選に立候補中。
    最近のNHKはこれほどまでに再放送をするのなら、受信料下げてくれ!

2020年6月26日

太郎一択!

二階が石破を押したなら対抗馬は誰だ?

優柔不断・棚ぼた狙いの岸田も、空っぽの青春役者・小泉も、米中一触即発というこの状況でまともな判断ができるか怪しい。
しかし最悪の選択は二階・石破連合で、彼らは実質的に反日野党。彼らに政権を渡せば日本は中国様への貢ぎ物にされる。

二階を切って安倍総理再選がベストだが、長期政権の澱が溜まって政権運営が滞るかもしれない。
菅・茂木氏・稲田あたりは「石破ほどではない」が総理・総裁の顔ではない。

ならば、消去法ではあるが安倍総理の盟友・麻生太郎派の河野太郎・防衛大臣しかいないのではないか。

父親が父親(中国の犬)だけに随分損をしているが、彼は言うべきことは言う。言える能力がある。
しかし、麻生さん河野太郎に「もう少し常識を磨かなければならない」と苦言を呈したことがある。
麻生さんに言われちゃ気の毒という声もあるが、麻生さんの常識は拓真ざるユーモアだ。
どんなに嫌いな奴・嫌われている奴でも噴出させるくらいのユーモアを涵養せよということだろう。


確かに河野太郎君、それなりに面白みがあるのだが口がポパイみたいにひん曲がってる。
あれそういや麻生太郎氏も結構なへの字口。
「もう少し常識を磨かなければならない」は、麻生氏流の「自分に似たところがある」と見込んでの箴言。

 

この際『太郎’s』に自民党総裁選は託したい。
麻生太郎ガンバレ!河野太郎ガンバレ!

 

 


コメント 4

 
  1. 教育グランマより 2020.06.26 

    私も河野太郎ちゃんに座布団!
    少なくとも英語でちゃんと演説できるだけでも値打ちがあります。
    麻生太郎ちゃんはクレー射撃のスキート(移動標的)でモントリオールオリンピック選手でしたが、
    これは飛んでくる標的を打ち落とす競技なので、イージスアショアみたいなものです。

  2. 教育グランマより 2020.06.27 

    アフターコロニャンは河野総理のもと、当てにならんアメリカとも協力して、自前での完璧な防衛力と敵ミサイル発射基地、敵地の攻撃機発信基地、敵の戦闘機と艦船をせん滅出来る国を目指そうではありませんか\(^-^)/

  3. reporterより 2020.06.28 

    なんか雰囲気的に、安倍総理が本当に降りるなら、河野太郎で決まりですね。
    共同通信の20、21日の世論調査で、石破氏の23・6%、安倍晋三首相の14・2%に次ぐ9・2%を記録し、前月の倍以上に伸ばした。岸田氏は3・3%。
    相変わらず『狂道通信』は国民を惑わすアンケート結果を流してる。
    自民党の総裁(=総理)選挙に国民は投票できない。自民党員だけ投票権を持つ選挙に世論の支持率(どうせ作り物だろうけど)は何の関係もありません。せいぜい石破豚を持ち上げて木に登らせなさい。

  4. 匿名より 2020.06.30 

    彼は女系天皇容認論者。総理にしたら日本は滅ぶ。

2020年6月25日

お役御免

共同通信が現在約1600人いる正職員を2028年度までに1300人台にする方針であることがわかった。水谷亨社長が職員向けのポータルサイトにメッセージを掲載し、表明した。
昨年は毎日新聞が200人規模、産経新聞が180人規模の早期退職を募っており、新聞不況は加速している。新聞社への記事配信が主な収入源である共同通信にも影響が出ており、共同通信は採用の抑制で人員を減らしていく。

だそうである。誠に喜ばしい限り。縮小などではなく早くくたばってしまえ共同通信!

 

毎日や産経を持ち出して、新聞不況のせいで自分達もあおりを食ったと言わんばかり。
だがその新聞不況は、あんた達が発信し続けた『反日フェイクニュース』を一般紙がたれ流し続けたから。
ネット時代になりその嘘が瞬時にばれるという失態を繰り返し、国民の信頼を失ったからじゃないか。
新聞不況の原因は共同通信・時事通信という通信社が招いたものだろう?


日本人は通信社の悪事を忘れない。彼らはおそらく純粋な日本人ではないだろう。
それほど彼らの日本たたき・日本政府攻撃はすさまじいものである。
消滅も身から出た錆。戦後の捏造歴史を作り出し日本国民を騙した罪は重い。

活字好きは日本人の特徴だがもはやニュースだけは新聞には重荷になった。お役御免である。
果たしてニュースのない新聞というものの存在価値があるのかどうか・・・どうだろう?

 


コメント 1

 
  1. ほのぼの婆ちゃんより 2020.06.26 

    8年程前から新聞の購読を止めています。
    理由は私にはくだらないと感じられる記事と宣伝が多い事と、家を留守にするときは郵便受けに溜まった新聞で留守が他人に知られないように、その都度配達の停止を依頼するのがめんどくさいからです。
    新聞を読まない生活を始めてから、特に世間のニュースに疎くなったとは思いません。
    ニュースの世界こそペーパーレスを早めるべきだと思います。
    本を読むのと新聞を読むのは根本的に異うので、新聞を読む時間を読書に充てるのが良いと思います。
    朝日新聞社とその他のごろつき新聞社はくたばれ!

以前のサイトへのリンク

このサイトの前身となるのが「愛媛のうわさ」と「全国のうわさ」になります。こちらのサイトの更新は停止していますが興味がある方は是非のぞいてみてください。

愛媛の噂話
全国の噂話