最新の記事
- 2025年3月14日 日本の女の叫び! 「男が産めるのはウンコだけ」だそうです・・・
- 2025年3月9日 国民がひっくりカエル宰相
- 2025年3月2日 デービス敗れる?
- 2025年2月15日 米の値段が高い理由!
- 2025年2月14日 ホンダ命拾い。日産崖っぷち。
- 2025年2月13日 『夫婦別姓』主張は『天皇制の否定』である!
- 2025年2月12日 今日も明るくお馬鹿三昧
- 2025年2月11日 賢いトランプ氏
- 2025年2月8日 石破総理歴史的恥さらし
- 2025年2月8日 犯罪組織・省庁の再編、待ったなし!
- 2025年2月1日 税金を下げる唯一の方法
- 2025年1月28日 日本を蝕む有象無象
- 2025年1月20日 AI馬鹿
- 2025年1月18日 日本国民の敵!厚労省
- 2025年1月18日 中居も女子アナもフジTVも皆辞めちゃえ!日本の恥
- 2025年1月16日 洋一さん!こんなこと言うてまっせ
- 2025年1月12日 石破、デニー、新聞社どこから消えるか!
- 2025年1月11日 誰も何も言わない日本
- 2025年1月8日 立憲・野田って
- 2024年12月22日 反日アルバイト?
- 2024年12月21日 愛はあるんか!
- 2024年12月17日 国盗り物語?
- 2024年12月15日 凄まじい利権争いの兵庫県騒動
- 2024年12月5日 幼稚マスコミ
- 2024年12月4日 ヤクザ・クルド人
- 2024年12月1日 恐怖の兵庫県 何が起きているの?
- 2024年12月1日 国民の願い
- 2024年11月28日 コロナは?新型ワクチンは?
- 2024年11月28日 日本-高齢者-共に前途多難
- 2024年11月11日 未来はなくともあの世があるさ
- 2024年11月9日 天下り完全廃止が次期政権の眼目である!
- 2024年11月1日 国連?もういいだろ?脱退脱退!
- 2024年10月29日 どうしてこんなに悲しいんだろ
- 2024年10月23日 正義の味方のお馬鹿さん達
- 2024年10月14日 ボクシング改め『拳道』です。
- 2024年10月13日 「手ぶらで」マイナ・カードが貰えます!?
- 2024年10月12日 不良外国人を入国させるな
- 2024年10月12日 日本人殲滅作戦
- 2024年10月11日 高市氏の勝負処
- 2024年10月5日 蛸の養殖禁止? てやんでえ!このタコめ!
- 2024年10月1日 ルーピー石破?!
- 2024年9月30日 もうヤクザだね
- 2024年9月28日 小心者の悪党たち
- 2024年9月27日 暗黒の金曜日・石破案愚政権誕生
- 2024年9月24日 つまんねえ!三バカトリオ。
- 2024年9月23日 消えた自民党総裁選報道
- 2024年9月19日 共同通信社? 高市総理の実現予測を発表?
- 2024年9月19日 どうした?見城氏
- 2024年9月10日 高市氏に皮肉しかいえぬマスメデイア
- 2024年9月7日 やっぱ韓国が裏にいた!
- 芸能・スポーツ・アニメ
コメント(3)
この所業、日本人じゃないよね。
日本ボクシング連盟の会長が、自ら終身会長になり、選手の育成助成金の搾取、試合用グローブの独占販売権、地元奈良県選手の試合で八百長判定、いうことを聞かない審判員へのパワハラ…
W杯(コロンビア戦)・日本の勝因は?
普段Jリーグも見ないそんなに興味もないが、さすがにW杯だけは興味をそそられた。 その程度の低レベルのサッカーファンなので、頓珍漢なことを言っても許して戴きたい。 昨日の日…
怪物・井上尚弥の進化を願う
井上尚弥選手が1ラウンドKOで3階級制覇。その怪物ぶりを世界にお披露目した。 とはいえ、今回の対戦相手ジェイミー・マクドネル選手が減量の失敗だろう、まるで半病人のようだっ…
BOXING !!!
ホルヘ・リナレス 来週行われるリナレス対ロマチェンコが興味深い。次戦が12戦目で3階級制覇の試合になるロマチェンコは、オリンピックのゴールドメダルを2度獲りプロ転向後には…
井上尚弥完勝、ロマゴン完敗
9月10日、ボクシングのスーパーフライ級の世界のTOPスターが勢ぞろい。 クアドラス 対 エストラーダ 井上尚弥 対 ニエベス シーサケット 対 ロマゴン 見ごたえのある…
報道しない自由などあるか!愚か者!
//_加戸氏は「メディア批判をして勝った官僚、政治家は誰一人いない。せんないことだ」としたうえで、「報道しない自由があるのも有力な手段、印象操作も有力な手段。マスコミ自体…
錦織佳、全仏オープン薄氷の初戦突破
昨夜テレビで全仏の錦織圭(日清食品)選手の試合を見た。 今朝になってその時は解らなかったのだが、対戦相手・タナシ・コッキナキス(オーストラリア)選手は世界ランキングがつか…
無念 村田諒太、彼こそ真のチャンプ!
ロンドン五輪金メダリストの村田諒太選手が満を持して挑戦したWBAミドル級タイトルマッチ。 序盤3回まではチャンピオン・エンダムの軽いパンチを受けたものの、4回見事な右クロ…
女は怖い!
女は怖い!とてもじゃないが新興宗教の教祖様のように、全ての女性を敵に回すほどの勇気はない。 弱冠二十歳の女優が突如「疲れました、新興宗教に出家します」と言ったものだから、…
反則(?)気味 音楽小説やジャズ漫画
クラシックピアノに取り組む若者達を描いた小説『蜜蜂と音雷』、 ジャズに青春のすべてをかける漫画『BLUE GIANT』が人気を集めている。 まあ「音楽に関わる人間の人生模…