最新の記事
つぶやき・ぼやき
つぶやき・ぼやき
更新日: 2022年1月23日 12時55分  

無能TOPになると日本がよくなる

 岸田政権になって『民主党悪夢政権』を彷彿とさせる政治が続いている。 公約違反を平然と繰り返す岸田政権のおかげで次回の参議院選挙でも日本維新の会が大躍進しそうである。 そ…  
つぶやき・ぼやき
更新日: 2022年1月21日 10時50分  

岸田選択は日本国民の大失敗

日本国民は、河野太郎とそん色ない反日リベラル政権を選ぶ大失策を犯してしまったのではないか? 米国のバイデン大統領と時を同じくして、日本まで是々非々を論じることのできない無…  
つぶやき・ぼやき
更新日: 2022年1月14日 12時01分  

新年びっくり箱

   新年になって驚くニュースが相次いでいる。 『韓国で文政権が1年前発足させた「高位公職者犯罪捜査処(公捜処)」がメディアに対し記者や野党議員の通信情報を勝手…  
つぶやき・ぼやき
更新日: 2022年1月4日 11時02分  

おめでたい日本人と米英仏首脳

新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 とはいえ日本国はちっともおめでたくないようで、オミクロン型コロナの影響か、じわじわと感染者数が増えている…  
つぶやき・ぼやき
更新日: 2021年12月28日 16時37分  

岸田・バイデン Vs 習・プーチン の猿・・・

 日本国民がコロナ禍を逃れ束の間の安息・ぬるま湯に浸っている間に、 きわめて影の薄い岸田総理がひっそりと誕生し得体のしれぬ茂木幹事長を擁立し、 自民党は振り子の針を中国寄…  
つぶやき・ぼやき
更新日: 2021年12月27日 09時46分  

死の果てを見よ

 世界に蔓延するコロナ被害を奇跡的に免れている日本だが、その裏で恐ろしい病が広がっている。 過去の病と思われていた梅毒が国内で急速に感染者が増えているというのだ。 その原…  
つぶやき・ぼやき
更新日: 2021年12月24日 12時06分  

正体を隠せないメディアの衰退

歴史問題や人権に関して出鱈目を流し続けるメディアに、怒りを通り越してあきれ果てている。 「メディアに良識や常識を求めるのは無駄」   そうと知っていてなお呆れる…  
つぶやき・ぼやき
更新日: 2021年12月17日 15時32分  

あの共同通信がねぇ

 中国・上海の「上海震旦職業学院」の女性教師が授業中に「南京大虐殺の犠牲者が30万人だというデータはない」と、中国政府の主張を否定する発言をし、授業を撮影した動画が拡散さ…  
つぶやき・ぼやき
更新日: 2021年12月15日 09時18分  

さすがモンスター!しかし不安も・・・

 モンスター井上尚弥の久しぶりの試合はやはり圧倒的な力の差を見せつけた。しかしいくつか心配な点が垣間見えた。 井上のモンスターたるゆえんは攻撃力と共にその卓越した防御力に…  
つぶやき・ぼやき
更新日: 2021年12月12日 13時51分  

中国は「外交的ボイコット大歓迎」

バイデン大統領は当選する前から対中政策が懸念されていたが、意外に強気な政策にみな胸を無でをなでおろしている。 しかし北京五輪での駆け引きを見ていると、どうやらバイデン氏は…