最新の記事
- 2025年7月2日 ゴロツキ国家に利用される日本 でいいのか?
- 2025年6月4日 二つ名志桜里に3っつ目の呼び名!
- 2025年5月31日 古古古米?ん?まず古米から出さんかい!
- 2025年5月29日 なぜ?玉木国民民主、わきの甘いのは?
- 2025年5月27日 C.GPTとの会話 「米問題」
- 2025年5月20日 夫婦別姓・どこまで続くぬかるみぞ
- 2025年5月7日 超ラッキー 井上尚弥
- 2025年5月4日 備蓄米なんてないんじゃない?
- 2025年4月28日 ヤクザか?
- 2025年4月28日 省庁職員の人員と給与を半分に減らせ!
- 2025年4月27日 暗い夜道
- 2025年4月26日 本当に日本と戦争する気か?
- 2025年4月20日 最悪? 大阪万博
- 2025年4月4日 醜聞・日本
- 2025年3月14日 日本の女の叫び! 「男が産めるのはウンコだけ」だそうです・・・
- 2025年3月9日 国民がひっくりカエル宰相
- 2025年3月2日 デービス敗れる?
- 2025年2月15日 米の値段が高い理由!
- 2025年2月14日 ホンダ命拾い。日産崖っぷち。
- 2025年2月13日 『夫婦別姓』主張は『天皇制の否定』である!
- 2025年2月12日 今日も明るくお馬鹿三昧
- 2025年2月11日 賢いトランプ氏
- 2025年2月8日 石破総理歴史的恥さらし
- 2025年2月8日 犯罪組織・省庁の再編、待ったなし!
- 2025年2月1日 税金を下げる唯一の方法
- 2025年1月28日 日本を蝕む有象無象
- 2025年1月20日 AI馬鹿
- 2025年1月18日 日本国民の敵!厚労省
- 2025年1月18日 中居も女子アナもフジTVも皆辞めちゃえ!日本の恥
- 2025年1月16日 洋一さん!こんなこと言うてまっせ
- 2025年1月12日 石破、デニー、新聞社どこから消えるか!
- 2025年1月11日 誰も何も言わない日本
- 2025年1月8日 立憲・野田って
- 2024年12月22日 反日アルバイト?
- 2024年12月21日 愛はあるんか!
- 2024年12月17日 国盗り物語?
- 2024年12月15日 凄まじい利権争いの兵庫県騒動
- 2024年12月5日 幼稚マスコミ
- 2024年12月4日 ヤクザ・クルド人
- 2024年12月1日 恐怖の兵庫県 何が起きているの?
- 2024年12月1日 国民の願い
- 2024年11月28日 コロナは?新型ワクチンは?
- 2024年11月28日 日本-高齢者-共に前途多難
- 2024年11月11日 未来はなくともあの世があるさ
- 2024年11月9日 天下り完全廃止が次期政権の眼目である!
- 2024年11月1日 国連?もういいだろ?脱退脱退!
- 2024年10月29日 どうしてこんなに悲しいんだろ
- 2024年10月23日 正義の味方のお馬鹿さん達
- 2024年10月14日 ボクシング改め『拳道』です。
- 2024年10月13日 「手ぶらで」マイナ・カードが貰えます!?
- つぶやき・ぼやき
コメント(2)
二匹目のどじょう JAPAN
「中国様の金にまみれた自民党の大物政治家の息子が中国との合弁企業の役員に」 OH! JAPANESE Biden! なんだ、アメリカと全く同じやり方で日本もすっかり取り込…
日本人にはできない真似
今回の米国大統領選挙をみてつくづく中国という国は狡猾な国だと思い知らされました。 裏を返せばアメリカという国家の愚かさも思い知らされました。 中国の長期戦略に気づかず、米…
産経新聞は『中国の星』
産経新聞社だけは日本の歴史の真実を取り戻そうとしている良識あるメディアと思っていた。 だが、どうやらこれまでの報道姿勢は朝日・毎日新聞等とタッグを組んで、プロレス同様なる…
ジャブで一発KO?昔と何が変わったの?
ボクシングネタです。 11月にテレンス・クロフォードのKO劇で見せたパンチはサウスポー構えでの右ジャブ。そう確かに右ジャブなのだがその一発で相手のケル・ブルックはロープま…
夫婦別姓が先進国?はあ?
先進国に倣って夫婦別姓は時代の流れ?はあ? 何言ってんだニカイは? 夫婦別姓は日本の戸籍制度を破壊する中韓の破壊工作 自分達が密入国して戸籍がないのをごまかすための悪意に…
GO-TO あの世~
日を追うごとに悲惨な状況になりつつある日本のコロナ感染。 『GO TO なんちゃら』で日本人の驕りと平和ボケが浮き彫りになった。 発案者は「ついでに票まで獲得」しようとし…
YOU-TUBEも同じ穴の狢だった
驚いた!とうとうYOU-TUBEが、 ///_ストリーミングサイトのYouTubeは、2020年のアメリカ大統領選挙を巡り、ドナルド・トランプ大統領陣営を中心に持ち上がっ…