最新の記事
- 2023年9月28日 New 宣伝だけは上手くなった中国
- 2023年9月28日 New タマキ〇デニーのコウガン無恥
- 2023年9月16日 役人様の病
- 2023年9月12日 フレイル老虎
- 2023年9月10日 気持ち悪い朝日
- 2023年9月8日 ジャニーズ事務所 切腹すべし
- 2023年9月5日 頑張れ石丸市長 日本再生の魁となれ!
- 2023年8月31日 腰抜け日本 見下す中国
- 2023年8月27日 知らぬが仏の大人災
- 2023年8月24日 自衛隊に潜む魔の手
- 2023年8月24日 岸田総理のお耳に届け
- 2023年8月23日 中・韓は海を汚すな!
- 2023年8月22日 日本も韓国も、結局何も変わりません!
- 2023年8月18日 大韓国・伝統芸(人)
- 2023年8月17日 増税一直線
- 2023年8月13日 後で気が付くバカの智慧
- 2023年8月12日 日本復活の道
- 2023年8月11日 ガソリン高騰につき?
- 2023年8月10日 国民あっての皇室です
- 2023年8月9日 中国よ鏡を見ろ
- 2023年8月8日 法律家なんてこの程度
- 2023年8月7日 人の話を聞く売国奴!
- 2023年8月5日 奇妙な自殺
- 2023年7月26日 尚弥 快勝!
- 2023年7月24日 得るものなし!フルトン戦中止すべし!
- 2023年7月22日 井上尚弥、圧巻のKO勝利だね
- 2023年7月20日 ダメだろ~MLB~
- 2023年7月17日 AI 恐るるに足らず 歓迎すべし
- 2023年7月12日 恥知らずなフランスと中国
- 2023年7月11日 支那どまり
- 2023年7月8日 成田闘争
- 2023年7月7日 日本人にしか出きないこと
- 2023年7月5日 安倍総理の努力が無に帰す!
- 2023年7月4日 後を絶たない反日活動
- 2023年7月1日 舌の根も乾かぬうちに
- 2023年6月24日 滑稽さに気づかぬ世界
- 2023年6月23日 高山正之氏の本音
- 2023年6月21日 神に逆らう愚か者
- 2023年6月17日 多様性馬鹿
- 2023年6月9日 馬鹿ばかり
- 2023年6月2日 結婚はイヤだ!
- 2023年5月22日 BOXING! 不世出の天才!
- 2023年5月19日 LGBT法案?根本的に間違いだろ。
- 2023年5月16日 オオ!久しぶりのヒット!
- 2023年5月15日 ジャニーズは解散しタレントは引退すべきだ!
- 2023年5月10日 リベラルの花はドライフラワー
- 2023年4月26日 違う!そっちじゃない!
- 2023年4月25日 『維新の会』躍進はちっとも嬉しくない!
- 2023年4月24日 デービス Vs ガルシア(ボクシング)
- 2023年4月21日 NATO Vs ロシア
- つぶやき・ぼやき
コメントする
BOXING! 不世出の天才!
日曜日(日本時間)に行われたボクシング世界戦2試合。 中谷潤人Vsアンドリュー・モロニーとロマチェンコVsヘイニ―。 イヤアー!ボクシングって面白い! まず中谷君。彼は強…
LGBT法案?根本的に間違いだろ。
岸田内閣はLGBT法案を修正して提出するらしいが、そもそもLGBT法案は根本的に見当違いではないのか? このところの世相を見ると 『LGBTは被害者。差別するな』ではなく…
オオ!久しぶりのヒット!
以前、ヒマラヤの聖者か聖女か知らぬが、ありがたいお方が書いたという本を嫁が勝ってきたので読んでみると「何が言いたいのかさっぱりわからぬ中身の何もない本」で、つくづくとお写…
ジャニーズは解散しタレントは引退すべきだ・・・
ジャニーズ一族の往生際が悪すぎて、 元々難しいだろうと思っていたソフトランディングは到底不可能な最悪の状態に陥りそう。 裁判沙汰になり社長が敗訴したのに、当時の役員様が「…
リベラルの花はドライフラワー
年度末は忙しい。ついついこちらに怠け癖がついてしまった。 数少ない読者の中には「遂にくたばっちまったか?」と思い憐れんでくださった方もいるいるかもしれぬ。 ただその程度…
違う!そっちじゃない!
日本のカレーが海外で評判となり、今や世界の伝統料理ランキングで『世界一』を獲得したというニュース。 嘘だろ?それに日本の伝統料理でもないしさ。いやこれはちょっと気恥ずかし…
『維新の会』躍進はちっとも嬉しくない!
電気代が値上がりして物価も過熱、やっと原発を稼働させろという意見が出てきたが遅せーよ! そして未だに再生可能エネルギーを活用しようという維新が選挙で躍進したが 怖えーよ…
デービス Vs ガルシア(ボクシング)
無敗同士で高いKO率を誇る、ジャーボンティ・デービス 対 ライアン・ガルシアの一戦。 デービスがKO率93.1%、ガルシアがKO率82.6%。 どちらも驚異的な数字だが…
NATO Vs ロシア
2022年2月、NATOに加盟しようとしているウクライナを「許せない」と攻撃したロシアだが、 2022年5月に正式に加盟申請をしたフィンランドNATO加盟が、最後のトル…
公明党の大臣は大韓流!
///_広島が選挙区である斎藤国土交通大臣は、「広島の被爆者問題のため努力してきた。多くの韓国人が広島に強制連行され被爆し、韓国に帰国した。韓国にいる被爆者たちにも日本の…