2022年11月8日

増税?国債?行くも戻るもどっちも地獄?

 

この信用創造かなんか知らんが、経済学者にも「いくら国債を発行しても日本国はつぶれない」とおっしゃる方は多い。
本当にそれでいいなら、税金なんか必要ない。紙幣を印刷してみなにばら撒けば、誰も働かないで一生暮らせる。


西田さん増税しなくていいのなら是非頑張ってください。
どんどん国債発行して、どんどん軍備して年金増やして学費・医療費は無料にしてください。

 

私には西田さんの言うことが判らない。物理の永久機関のように見える。どこかにゴマカシがある

永久機関が成り立たないのはあらゆる運動は他と関わる時点でエネルギーを消費するから。
宇宙船が惰性で宇宙空間を漂うならいつまでも同じスピードで飛んで行けるがそれは永久機関とは言わない。
(もちろん中にいる人間は、時間が来ればあっという間に死んでしまう)
『機関』と呼ぶからには何かに関わり影響を及ぼしあう。供給が無ければエネルギーは枯渇する。最終形態は熱だ。

仮に、無限にエネルギーを持つロボットがいて人間に代わって働いて国債を発行したとしても、
国債は利息を払わなければならない。その分の価値を失う。
その分国債を発行していけばいいというのが経済学者。

しかしその場合でも新たな国債を発行し続けなければ世の中は回らない。
国債の発行額は無限に膨れ上がる。発行残高はそれ以上のスピードで膨れ上がる。

理論的には可能だろうが現実的にこんなことが本当に可能とは思えない。
国債発行額が無限に増えるとしても限界点までの時間はあっという間に来てそこから先はない。
世界は破滅する。

無能な政治家と官僚の益体もない議論に見える

 

もっとも永久に働くロボットがいれば国債なんか発行しなくても人間を養ってくれるけのだが、
そうすれば、政治家も役人も不要になる。でもその時人生はゴミクズのような価値しかないだろう。


コメント(6)

  1. LENNONより 

    大昔から金は庶民が人の役に立ったら金が動き増える。そして増えた金で生活し次の役に立つ事に金を使う。その金を印刷するのは政府の子会社の日銀で発行しただけで稼いだ金では無い。稼いで増やしてるのは国民庶民だ。財務省はその金の管理をしてるが偉い訳でも何でもない。寧ろ東京大学まで出た馬鹿だ。税金とは金が一箇所に留まり動かない事を防ぐ為の機能に過ぎない。それを勘違いした馬鹿役人が身分と権限を悪用してる。役人ってのは国民の役に立つ為に存在し役立たずは追い出さなきゃいかん。今の日本が全体として大きな勘違いをしてる。と言うかさせられてる。政治家だろうが役人だろうが役立たずは追い払えば良い。それをしなきゃいかんのが国民で有権者だ。金は天下の回り物だ。回り物を維持する為の機能として税金と言う仕組みが有る。商売なんてした事も無い役人に大きな権限を与えてるのが間違いの原因。

  2. 終活の爺さんより 

    デフォルトだデフォルトだと騒いでいても、つぶれた国家を見たことない。しらんけど!

  3. 匿名より 

    国破れて山河あり
    と言いますけど、山河があれば人間は生きていけるんでしょうね。

  4. 匿名より 

    しまった!最後に 知らんけど つけるの忘れてた。

  5. 爺さん思うにより 

    先の大戦でも大敗した国が、四半世紀も立たない間に先進国へと復活しました。
    日本も昭和20年の経済まで悪化して、1$=360円になれば大躍進出来るかも。

  6. LENNONより 

    増税は景気の足を間違い無く引っ張る。それに対して国債は足を引っ張るか?財務省は将来の国民の負担が増えると言うが本当か?国債は借金だと言うが本当にそうか?国債で得た金の使い方を間違えれば借金になるが、公共インフラや核シェルター建設等の正しい使い方で有れば資産になる。どうも財務省や一部の経済学者はバランスシート、貸借対照表を見れないのかな?多分だが財務省や経済学者はキチンとこう言うデータを見て判断する能力が無いのだろう。貸方と借方のバランスで判断するのが当たり前なんだが。ちなみに財務省の役人は簿記を知らないらしい。高橋洋一氏によればだ。簿記も知らない奴が予算を決定する権限を与えられてマトモな判断が出来るだろうか?そして財務省に尻尾を振る政権に任せて大丈夫か?

コメントする

投稿前の注意

  • 他の人に不快感を与える投稿や誹謗中傷するようなコメントはおやめください。
  • コメントを投稿する前によく読みなおして投稿しましょう。
  • コメント欄に入力できる文字数は500文字までとなります。